リモートワーク増加で経済的格差が拡大する 2023.06.28 コロナ禍でリモートワークが一気に広がりましたが、イギリスではコロナ禍前からリモートワークが進んでいたものの、さらなる増加によって国全体は豊かになったのか、ということが議論になっています。
イギリスで注目される AI 企業 2023.05.22 AIというとアメリカの会社が注目を浴び がちですが、イギリスをはじめとする欧州も、実は情報通信産業は強く、意外と面白いAIの会社が存在しています。
銀座の宝飾店強盗事件から考えるAIの活用 2023.05.19 日本では最近、銀座の高級宝飾店が昼間に強盗に襲われるという大変ショッキングな事件がありました。私がこの事件を見てとても驚いたのが、日本では高級品を扱っている銀座の店舗ですらセキュリティ対策が大変緩かったということです。
大学はどの様にAIによる不正を防止しているか? 2023.04.30 AIを使用して学生が課題や試験を提出する例が増えており、大学にとって頭の痛い問題です。日本ではあまり話題になっていないようですが、イギリスや北米は英語圏のため、AIを使用する学生が多く、既に様々な対策が行われています。
EUのAI規則案への批判 2023.04.03 EUの「AI規則案」は前回までご紹介したように、非常に野心的な内容になっています。EUはグローバルに適用される規制を目指すと公言しており、アメリカと中国と真っ向から対決する姿勢です。しかし、この規制には問題点が多く、様々な批判が行われています。
AI規則案でアメリカに対抗するEU 2023.04.02 欧州連合(EU)の人工知能(AI)に関する規則案である「AI規則案」(AI Act)に関しての続編です。中国だけではなく、アメリカに対しても強いメッセージが感じられます。
日本政府はTikTok規制を議論すべき 2023.02.27 12月にアメリカ政府が連邦政府の機器でTikTokの使用を禁止する法律を可決したのに続き、先週はEUでも、職員が職場のスマートフォンだけではなく個人用のデバイスでもTikTokを使用することを禁止しました。
AIの品質管理は人間の仕事 2023.01.30 既に莫大な数のユーザーが使用しているChatGPTですが、様々なテキストを非常に自然な形でアウトプットしてくれるので、表計算のアウトプットの効率化や自社のシステムに埋め込んで使っている方もいらっしゃるでしょう。