• 執筆者一覧Contributors
  • メルマガ登録Newsletter

WirelessWire News編集部 wwn_editor

フェイスブック、顔認識技術のFace.comを買収

フェイスブックが顔認識技術を利用したアプリを提供するイスラエルのベンチャー、フェイス・コム(Face.com)を買収。買収額は推定1億ドル以下になる模様。

2012.06.19

「京」首位陥落 – IBM製スパコンが世界最速王座に

IBMが開発した「セコイア」という省エネ型システムが、世界スパコン最速ランキング「TOP 500」で1位になった。

2012.06.19

フェイスブック、位置情報を使ったモバイル広告技術を開発(Bloomberg報道)

フェイスブックが、ユーザーの所在地情報をもとにして広告を出し分けるモバイル端末向けの広告配信技術の開発中である可能性が浮上している。

2012.06.19

マイクロソフト、「Surface」タブレット2機種を発表 – 10.6インチ、次期Windows OS搭載

マイクロソフトが発表した自社ブランドのハードウェアは、次期Windows OSに対応する2種類のタブレット端末だった。

2012.06.19

進むモバイル端末の職場持ち込み(BYOD)- BRIC企業がより積極的な理由(米ガートナー調査)

米ガートナーが9ヶ国938社を対象に実施した調査によると、スマートフォンを導入済の企業の割合は90%に達し、今後タブレットの購入を検討中の企業の割合も89%に上ったという。

2012.06.18

アマゾン、クラウド音楽配信サービスでアップル「iTunes Match」追撃へ

アマゾンがクラウド音楽サービスで大手レコード会社4社と契約。ユーザーの音楽ライブラリにある楽曲を自社クラウド上のカタログとマッチさせて提供する新機能を7月中には開始するという。

2012.06.18

マイクロソフト、噂のタブレット端末はアマゾン「Kindle Fire」の競合製品か

マイクロソフトによる発表の可能性が浮上しているタブレット端末について、アマゾンの「Kindle Fire」と競合するメディアタブレットになるとする関係者の話が報じられている。

2012.06.18

開封する前にメッセージが不快な内容かどうか教えてくれるアプリ

イギリスのポーツマス大学のコンピュータ科学者のグループが、読む前にモバイルの受信メッセージのトーンがどんな感じか分かるアプリを開発した。

2012.06.15

マイクロソフト、18日に「自主開発のタブレット端末発表」の可能性浮上

米国時間18日に開催することが突如明らかになったマイクロソフトの「謎のイベント」の内容について、「同社が独自に開発したタブレット端末になるのでは」という見方が出てきている。

2012.06.15

マイクロソフト、突然の「謎の発表イベント開催」で飛び交う憶測(編集担当メモ)

マイクロソフトが米国時間14日、米国のメディア関係者などに向け、「18日にロサンゼルスで大きな発表イベントを開催する」とだけ記した招待状を送付したという。

2012.06.15

マイクロソフト、ビジネス向けSNS「Yammer」買収の可能性浮上

マイクロソフトが約10億ドルでビジネス向けSNSのヤマー(Yammer)を買収するという噂が浮上。エンタープライズ分野の「ソーシャル化」がさらに加速しそうな

2012.06.15

フェイスブックがアドエクスチェンジ(広告枠取引)を提供へ

フェイスブックが、広告枠をリアルタイムで入札・購入できる独自のプラットフォーム「Facebook Exchange」を今後数週間のうちに公開すると発表。

2012.06.15