• 執筆者一覧Contributors
  • メルマガ登録Newsletter

WirelessWire News編集部 wwn_editor

サムスンとSKテレコム、韓国全体をカバーするIoTネットワークを構築へ

サムスン(Samsung)と韓国最大の携帯通信事業者であるSKテレコム(Telecom)が、韓国国内をカバーする商用IoT(モノのインターネット)ネットワークの構築を行なっていくことを現地時間24日に発表した。 このネッ […]

2016.05.25

トヨタ、ウーバーに戦略的投資 – 自動運転車開発で協力の可能性

トヨタ自動車(以下、トヨタ)がライドシェアリング・サービス最大手の米ウーバー(Uber)に戦略的投資を行ったことが米国時間24日に明らかになった。また両社は協業の第一弾として、ウーバー・ドライバーへのトヨタ車のリース提供 […]

「有機EL搭載iPhone」の量産準備を進めるアップル – 製造装置メーカーが大型受注(Bloomberg報道)

アップル(Apple)が2017年に発売するとの噂が流れる有機ELディスプレイ(OLED)搭載のiPhone新機種に関し、サプライヤー側での量産体制構築に向けた準備が早くも進められているとする話をBloombergが米国 […]

2016.05.24

フェイスブック、空間オーディオ技術開発の英ベンチャーを買収

フェイスブック(Facebook)は米国時間23日、空間オーディオ(spacial audio)技術を開発するトゥービッグイヤーズ(Two Big Ears:以下、TBE)の買収を発表した。同社が力を入れるVR/ARや3 […]

Googleの「Project Ara」、モジュラー型スマートフォンを来年にも一般販売へ

グーグル(Google)の先進技術プロジェクト(Advanced Technology and Projects、ATAP)グループが進めるモジュラー型スマートフォン開発プロジェクト「Project Ara」について、同 […]

2016.05.23

グーグル、リーバイスと共同開発したスマートジャケットを発表

グーグル(Google)は米国時間20日、同社の開発者向け「Google I/O」カンファレンスのなかで、同社のATAP(Advanced Technology &Project)グループがアパレルメーカーのリ […]

【イベント報告】自動運転車を動かすのは地図とネットワーク〜パネルディスカッション「5G×IoT×自動運転」

去る3月24日、ノキアソリューションズ&ネットワークス(以下ノキア)内セミナールームにて、パネルディスカッション「5G×IoT×自動運転 〜クルマの新しいインフラとしてのネットワークと地図の役割」が開催されました。 オペ […]

ウーバー、ピッツバーグで自動運転車の公道走行テストを実施

ライドシェアリング大手の米ウーバー(Uber)が進めている自動運転車技術の開発に関し、同社がピッツバーグ(ペンシルベニア州)周辺の公道を使った走行実験をすでに開始していることが明らかになった。 推定600億ドルを超える評 […]

2016.05.20

災害時に「情報のバケツリレー」ー「FireChat Alerts」、米ベンチャーが発表

オープンガーデン(OpenGarden)という米ベンチャーが現地時間19日、緊急時に携帯通信網を使わずに警報や災害情報などを送信できる新たなアプリ「FireChat Alerts」をリリース。自然災害などで通信インフラが […]

「Chromebook」、米市場出荷台数でMacを上回る(IDC調べ)

グーグル(Google)の「Chromes OS」を搭載するノートPC「Chromebook」の出荷台数が、米国市場でアップル(Apple)製ノートPCのそれを初めて上回ったとするレポートが、調査会社IDCから発表されて […]

GM、サンフランシスコでEVを使った自動運転車の公道実験開始

米自動車メーカーのゼネラルモーターズ(General Motors、GM)に3月に買収されたクルーズ・オートメーション(Cruise Automation;以下、CA)が、今年後半にGMから発売される電気自動車(EV)「 […]

グーグル、新メッセージアプリ「Allo」とビデオ通話アプリ「Duo」を発表

グーグル(Google)は米国時間19日、同社の開発者向け「 Google I/O」カンファレンスのなかで、AI機能を組み込んだメッセージングアプリ「Allo」およびビデオ通話アプリ「Duo」を発表した。同分野で先行する […]

2016.05.19