WirelessWire News Technology to implement the future

by Category

  • 大学はどの様にAIによる不正を防止しているか?

    2023.04.30

    AIを使用して学生が課題や試験を提出する例が増えており、大学にとって頭の痛い問題です。日本ではあまり話題になっていないようですが、イギリスや北米は英語圏のため、AIを使用する学生が多く、既に様々な対策が行われています。

  • AIもうええわい

    2023.04.16

    むかし、僕がいた業界は「ドッグイヤー」と呼ばれていた。 犬のように歳をとるのがはやいという意味だが、ドッグイヤーの感覚に慣れた僕にとっても、最近のAI関係のニュースの多さ、進歩の速さは異常だし疲れてきた。 この連載も、「 […]

  • AIは監視資本主義とデジタル封建主義を完成させるか

    2023.04.13

    メレディス・ウィテカーによる「ChatGPTに代表される今話題のAIサービスの多くが、巨大な消費者市場から得られたデータ資源とそれを握るビッグテックへの権限の集中の結果生まれたもので、中立的でも民主的でもなく、倫理的な懸念がある」という指摘が話題になりました。

  • 自動執筆機械の憂鬱

    2023.04.03

    桜の季節だ。 僕が一年で一番、好きな季節である。 この季節のために、僕は東京に住むことを選択したと言ってもいい。 桜の季節、別の言い方をすれば、花見の季節だ。 花見はいい。 下手すれば花なんかなくてもいい。 外で酒が飲め […]

  • クリエイターの時代

    2023.03.11

    ChatGPTが流行り過ぎている。 来週にはGPT-4が出るという話になっていて、しかもGPT-3は1750億パラメータであるのに対し、GPT-4は100兆パラメータと言われている。 普通に考えて単位が桁違いにおかしいの […]

  • AIが絵画の鑑定士になる

    2023.02.28

    長年ラファエロの作品ではないかと思われてきた作品が、AIによる顔認識技術を使用することで、ラファエロ作の可能性が高いという結論に至りました。

  • GPTシリーズの限界と非連続的な進歩について

    2023.02.28

    先日、秋葉原の3331で開催されたテクノエッジ主催イベントでは、StableDiffusionを開発したStability.AIのジェリー・チーさんと、THE GUILDの深津貴之さんと筆者の三人で鼎談した。 残念ながら […]

  • AI時代の新しいスタートアップのあり方を模索する

    2023.02.27

    2023年、筆者が設立に関わった会社がまた一つ誕生した。 ちなみに筆者はこの会社の代表でも社長でもない。 筆者が2003年に独立してから20年間で合計10社の会社を作ってきたことになる。その全てで社長をしたわけではない。 […]