• 執筆者一覧Contributors
  • メルマガ登録Newsletter

世界の話題

高齢者の脳を若返らせる運転ゲーム

脳は、年齢に伴って衰える一方で、若返ることはないというのが一般的な考えだが、カリフォルニア大学サンフランシスコ校の研究者グループは、高齢者の認知制御を再活性化させるテレビゲームを開発した。

2013.09.25

アマゾン、新型「Kindle Fire」などを発表 – OS新バージョンやサポートサービスも

アマゾンが同社のタブレット端末「Kindle Fire」の新機種やOS新バージョン、そして新たに提供するバーチャル・テックサポート機能「Mayday」などを発表した。

2013.09.25

グーグル、「Androidデバイスマネージャー」に遠隔ロック機能を追加

「Androidデバイスマネージャー」に新たに追加された「ロック」機能を使えば、遠隔地から端末に即座にロックをかけることができるという。

2013.09.25

AT&T、LTE網を利用したマルチキャスト映像配信サービスを計画

AT&Tが2011年にクアルコムから取得した周波数帯を利用したライブ映像配信サービスを展開する予定だという。

2013.09.25

iPhoneが壊れたら

学生起業家がはじめたiOSデバイスの修理サービスを行うベンチャーが急成長している。

2013.09.25

スマホ連動玄関チャイム

訪問客の姿と声を、家の中でも外でもスマートフォンから確認できるプロジェクトが、iDoorCamだ。クラウドファンディングのIndieGoGoで希望額の4倍以上を軽く集め、注目されている。

2013.09.24

A4WP設立メンバーのクアルコム、「Qi」陣営の理事会入り – 非接触充電規格争いに影響

非接触充電の規格標準化団体WPC(Wireless Power Consortium)の理事会に、競合するA4WPの設立メンバーでもあるクアルコムが参加したことが一部で注目を集めている。

2013.09.24

マイクロソフト、「Surface 2」「Surface Pro 2」を発表

マイクロソフトが自社ブランドのタブレット端末「Surface」シリーズの第二弾となる新製品を発表している。

2013.09.24

ブラックベリー、約47億ドルで身売りへ – 加ファンドらと暫定合意

ブラックベリーが、カナダのフェアファックス・フィナンシャル・ホールディングスらがつくるグループと、47億ドルで事業を売却することで暫定合意に達した。

2013.09.24

ペットの犬とビデオチャット

13歳のハイスクール・ガールが考えた、小型コンピューター「ラズベリーパイ」を利用してペットの犬とビデオチャットできるデバイスの商品化が進められている。

2013.09.24

新型iPhone、週末3日間の販売台数は900万台超に – 株価は大幅上昇

新型iPhone 2機種の発売3日間の販売台数があわせて900万台超と、昨年の「iPhone 5」の約1.8倍を記録、また「iOS 7」のダウンロード数も2億回に達したことなどが発表されている。

2013.09.24

モバイルアプリのダウンロード数、2013年は1000億超に(ガートナー)

米調査会社ガートナーによると、モバイルアプリのダウンロード数は今年世界全体で1000億回を突破する見込みだという。

2013.09.20