• 執筆者一覧Contributors
  • メルマガ登録Newsletter

世界の話題

インテル、LTEモデムチップ開発に1000人規模の人員投入 – iPhoneへの採用視野に(VentureBeat報道)

インテル(Intel)が年内の出荷開始を予定する新型LTEモデムチップについて、次世代iPhoneへの採用を目指して大量の人材が開発に投入されているとの情報筋の話をVentureBeatが米国時間16日に報じた。 Ven […]

2015.10.19

米国で「ドローン登録義務化」の動き – 米運輸省まもなく計画を発表

NBCやWSJなどが米国時間16日に報じたところによると、米運輸省(U.S. Department of Transportation)がまもなく、ドローンの購入者全員に対して登録を義務づける計画を発表する見通しだという […]

中国の携帯通信大手3社、通信インフラの共用計画を明らかに

中国の大手携帯通信事業者3社が、中国政府による国営企業改革の一環として進めている新合弁会社への通信インフラ資産の移管に関して、新会社の株主構成や持ち株比率などの情報がFTやBloombergなどで報じられている。 これら […]

2015.10.16

フェイスブック、ニュース見出し配信アプリを開発(The Awl報道)

フェイスブック(Facebook)がリアルタイムでニュースを配信するアプリを開発しており、早ければ今月中にもこのアプリをリリースする可能性があると、The Awlが米国時間13日付で伝えている。 The Awlなどによれ […]

ツイッター、グーグルの上級幹部を新会長に指名

ツイッター(Twitter)が同社の新たな会長に、グーグル(Google)出身のオミッド・コーデスタニ(Omid Kordestani)氏を指名したことを米国時間14日に明らかにした。 コーデスタニ氏は、グーグルの最初期 […]

2015.10.15

モバイル決済の米スクエアが正式に株式公開申請

モバイル決済サービスを提供する米スクエア(Square)が株式公開に関わる計画の詳細を米国時間14日に明らかにした。 スクエアが7月下旬に米証券取引員会(SEC)に株式公開の申請書類を提出し、上場準備を開始していたことは […]

グーグルが新たなドローン開発 – 2機種を米連邦航空局に登録

グーグル(Google)が同社の研究開発部門Google Xで、2種類のドローン開発を進めているという。同社が米連邦航空局(Federal Aviation Administration、FAA)に提出した書類から明らか […]

2015.10.14

ツイッターがリストラ – 従業員300人以上を削減へ

ツイッター(Twitter)が従業員の8%にあたる336人を削減するリストラ計画を米国時間13日に明らかにした。正式なCEOに就任したばかりのジャック・ドーシー(Jack Dorsey)がさっそく組織の効率化に動きだした […]

メッセージングサービスのシンフォニー、資金調達額は1億ドル以上に

金融機関向けの高いセキュリティ機能を持つメッセージングサービスの提供をめざすベンチャー企業のシンフォニー(Symphony)が、グーグル(Google)などから1億ドル以上を調達したことを米国時間12日に発表した。 この […]

2015.10.13

デル、EMCを買収へ – 買収額は670億ドルに

デル(Dell)が米国時間12日、ストレージ大手のEMCを買収することで同社と合意に達した。買収額は約670億ドルで、テクノロジー業界では過去最大の企業買収となる。 Bloombergによれば、デルはEMC株主に対し、一 […]

米地質研究所、地震発生の把握にツイッター・データを活用

米地質研究所(US Geological Survey、USGS)で、ツイッター(Twitter)に公開されるユーザーのつぶやき(tweet)データを地震感知に役立てる取り組みが進められているという。ツイッターが米国時間 […]

2015.10.09

アマゾン、IoT向けアプリ開発プラットフォーム「AWS IoT」を発表

アマゾン(Amazon)が米国時間8日、Internet of Things(IoT、モノのインターネット)向けのアプリケーション開発を支援するクラウドプラットフォーム「AWS IoT」を発表した。 VentureBea […]