キューバ政府が、同国内でのインターネット接続環境の改善とWi-Fi利用料金の引き下げを現地時間18日に発表。これまで一般市民向けインターネット環境の整備が進んでいなかったキューバで、インターネット普及のきっかけになるとみ […]
2015.06.23
アップル(Apple)がまもなくサービスを開始する音楽ストリーミングサービス「Apple Music」 について、音楽レーベルやアーティストへの楽曲使用料の支払い方針を一部変更する考えを明らかにした。人気アーティストのテ […]
グラミー賞受賞経験もある人気音楽アーティストのテイラー・スイフト(Taylor Swift)が米国時間21日、アップル(Apple)が先ごろ発表した音楽ストリーミングサービス「Apple Music」に最新アルバム「19 […]
2015.06.22
仏通信市場第2位のニュメリケーブル-SFR(Numericable-SFR)を傘下に持つケーブル事業者のアルティス(Altice)が、同第3位のブイグテレコム(Bouygues)に対して、100億ユーロを超える金額の買収 […]
アップル(Apple)が今年4月に発売した「Apple Watch」について、6月半ばまでに米国だけで279万台を販売した可能性があるとする調査結果をReutersが米国時間18日付で報じている。また同製品のアクセサリー […]
2015.06.19
米携帯通信市場3位のスプリント(Sprint)が現地時間12日、米連邦通信委員会(FCC)が定めた「ネットワーク中立性」(net neutrality)に関する新ルールの発効に合わせて、同社が一部のユーザーに向けて行って […]
マイクロソフト(Microsoft)のサトヤ・ナデラ(Satya Nadella)CEOが米国時間17日、同社の新たな人事を発表し、ノキア(Nokia)でCEOを務めたステファン・イーロップ(Stephen Elop)氏 […]
2015.06.18
米連邦通信委員会(FCC)が現地時間17日、AT&Tに対して1億ドルの罰金支払いを命じたことを明らかにした。無制限(使い放題)のデータプランに加入する同社のユーザーに対して、適切な説明なしに通信速度を制限していた […]
フィンランドのノキア(Nokia)が、同社が保有するスマートフォン関連技術の特許をLGにライセンスすることで合意に至ったと欧州時間16日に発表した。 この契約締結により、LGはノキアが保有する2G、3G、4G関連の特許6 […]
2015.06.17
アマゾン(Amazon)が一般の人々に小額の報酬を支払い、商品の配送を依頼する仕組みの導入を検討しているという。米国時間17日にWSJが情報筋の話として報じている。 WSJの情報筋によると、「On My Way」と呼ばれ […]