• 執筆者一覧Contributors
  • メルマガ登録Newsletter

旧カテゴリー

ベルギー政府、フェイスブックを提訴へ – ユーザー・プライバシー保護関連で

ベルギー政府のプライバシー保護委員会(Privacy Protection Commission)が、フェイスブックの一部の行為がEUやベルギーのプライバシー保護法に違反するとして、同社にユーザー行動の追跡などを中止する […]

2015.06.16

米モバイルユーザーのアプリ使用時間は月37時間半(Nielsen調査)

米調査会社ニールセン(Nielsen)は現地時間11日、米モバイル端末ユーザーのアプリ利用に関する調査結果を発表。このなかで、モバイルユーザーのアプリ使用時間がますます増加していることが明らかにしている。 ニールセンによ […]

2015.06.15

アリババ、動画ストリーミング配信サービスの提供を計画

中国Eコマース最大手のアリババ(Alibaba)が、米ネットフリックス(Netflix)のようなビデオストリーミングサービスを開始予定だとする話をReutersなど複数の媒体が報じている。 アリババのデジタル・エンターテ […]

オキュラス、コンシューマー版VRヘッドセット「Rift」を発表 – マイクロソフトと提携

フェイスブック(Facebook)が昨年 3月に買収した、バーチャルリアリティ(VR)用ヘッドセットを開発するオキュラス(Oculus)が米国時間11日、コンシューマー向けVRヘッドセット「Rift」を発表。また、マイク […]

2015.06.12

ツイッターで経営トップ交代 – コストロCEOが退任、ジャック・ドーシー氏が暫定CEOに

ツイッター(Twitter)は米国時間11日、同社のディック・コストロ(Dick Costolo)CEOが6月末で退任することを発表。7月からは共同創業者のジャック・ドーシー(Jack Dorsey)氏が暫定CEOに就任 […]

スペースX、ネット用通信衛星の実験許可を米FCCに申請(Washington Post報道)

イーロン・マスク(Elon Musk)氏率いる民間宇宙船開発のスペースX(Space X)が、衛星を利用して高速インターネットを提供する計画の一部として行うテストの許可を米連邦通信委員会(FCC)に申請したという。米国時 […]

2015.06.11

スポティファイ、新たに5億2600万ドルを調達 – 評価額は80億ドルを突破

音楽ストリーミングサービスを提供するスウェーデンのスポティファイ(Spotify)が欧州時間9日、新たに5億2600万ドルの資金調達を行ったという。米国時間10日付でWSJなど複数の媒体が報じている。 WSJによれば、今 […]

フェイスブック、ネット用通信衛星の開発プロジェクトを中止(The Information報道)

フェイスブックが、発展途上国でのインターネット普及に向けて独自に進めていた通信衛星の開発プロジェクトを中止したという。The Informationが情報筋の話として米国時間8日付で報じた。 The Informatio […]

2015.06.10

インテル、女性やマイノリティーが経営するベンチャー企業に1億2500万ドルの投資計画

インテル(Intel)は米国時間9日、同社のベンチャーキャピタルであるインテル・キャピタル(Intel Capital)を通じて、女性やマイノリティー(アフリカ系やラテン系などの米国人)が経営者を務めるベンチャー企業を対 […]

アップル、ニュース配信アプリ「News」を発表 – iOS端末向けに独自アプリ

アップル(Apple)は米国時間8日、同社が開発したニュース配信アプリ「News」を発表。同アプリは、情報発信元やジャンルなど、ユーザーの好みに合わせて選んだ記事を画像や写真、動画付で配信・表示するもので、「iOS 9」 […]

2015.06.09

アップル、新しい音楽サービス「Apple Music」を発表

アップル(Apple)は米国時間8日、同社の開発者向けカンファレンス「WWDC」のなかで、音楽ストリーミングサービス「Apple Music」を発表した。 https://youtu.be/Y1zs0uHHoSw 「Ap […]

アップルのWWDC開幕 – 3つのOSアップグレードを発表

アップル(Apple)の開発者向けカンファレンス「Worldwide Developer Conference」が米国時間8日にサンフランシスコで開幕し、iOS、Mac OS X、watchOSのそれぞれについて新バージ […]