アップル、「iBeacon」を利用した通知サービスを米アップルストアで開始
2013.12.09
アップルが米国にある254店舗のApple Storeで「iBeacon」技術を利用したiPhone/iPadユーザーへの情報提供・通知サービスをスタートさせたという。
アップル、「iBeacon」を利用した通知サービスを米アップルストアで開始
2013.12.09
アップルが米国にある254店舗のApple Storeで「iBeacon」技術を利用したiPhone/iPadユーザーへの情報提供・通知サービスをスタートさせたという。
1日に50億件 - 米NSA、全世界で携帯電話の位置情報収集(Washington Post報道)
2013.12.05
Washington Postの報道によると、米国家安全保障局(NSA)が全世界で数億台の携帯電話の位置情報データを収集しており、その量は毎日50億件にも上るという。
グーグル、リアルな世界でもユーザーを追跡 - スマートフォンの位置情報を利用した実験
2013.11.11
グーグルが、スマートフォン経由で得られる位置情報を基に、広告を閲覧したユーザーがその後実際に店舗に足を運んだかどうかなどを計測するテストを行っているという。
マウスの動きまで追跡 - より多くのユーザー行動データ収集をめざすフェイスブック
2013.10.31
フェイスブックのデータ分析チーム責任者が、同社サイトにアクセスしたユーザーの行動情報をさらに詳しく計測するためのテストを実施していることを明らかにしたという。
グーグルが利用規約を変更へ - ユーザーの顔写真や「共有おすすめ情報」などが広告上に
2013.10.15
グーグルの配信する広告上に、ユーザーが「Google+」のプロフィールにアップロードした顔写真や「+1」サービスでシェアした「共有おすすめ情報」など表示されるようになることが明らかになった。
グーグルがサードパーティーcookieに代わるユーザー識別手段を開発へ
2013.09.18
グーグルは広告配信用のサードパーティーcookieに代わるユーザー識別手段として「AdID」という新たな技術を開発しており、一部の大手企業の影響力拡大につながる動きとして懸念が生じる可能性もあるという。
2013.09.06
NTTドコモは、携帯電話ネットワークの仕組みを利用して作成される人口統計情報である「モバイル空間統計」の実用化を10月から開始する。モバイル空間統計を、ドコモのグループ会社である株式会社ドコモ・インサイトマーケティングを通じたリサーチ事業として、自治体、学術機関、企業などからの各種調査依頼などにもとづいて提供する。
アプリックス、健康機器などとスマホの通信で情報漏えいを防ぐ新モジュール
2013.08.28
アプリックスは2013年8月28日、スマートフォンと各種の機器間の近距離無線通信を実現するBluetoothモジュールに、セキュリティ機能を強化した新製品を開発したと発表した。Bluetooth Low Energyモジュール「Zeemote JM1-L2S」がそれで、暗号化によって通信の傍受を防ぐ。
2013.08.13
2013.08.12