• 執筆者一覧Contributors
  • メルマガ登録Newsletter

音楽配信

楽天が定額制の音楽聴き放題サービスを開始、年内に3000万曲を目指す

楽天は、定額制音楽聴き放題サービス「Rakuten Music」の提供を開始したと発表した。iOSおよびAndroid向けのアプリを提供する。

2016.08.05

タワーレコード、ドコモ、レコチョクの「Eggsプロジェクト」、支援アーティストが初のCDリリース

プロジェクトがタワーレコード内に設立したインディーズ・レーベル「Eggs」から初の

2015.10.22

スポティファイ、動画配信分野参入の構え – YouTubeなどに対抗か

音楽ストリーミング市場で首位を走るスウェーデンのスポティファイ(Spotify)が、動画配信ビジネスへの参入を計画しているとする情報筋の話をWSJが米国時間7日に報じている。 WSJによれば、スポティファイは現在、複数の […]

2015.05.08

アップルの音楽ストリーミングサービス、米司法省とFTCが注視

アップル(Apple)が再ローンチの準備を進めているとされる有料音楽ストリーミングサービス「Beats Music」について、米司法省(Department of Justice)と連邦取引委員会(Federal Tra […]

2015.05.07

欧州委員会、音楽ストリーミング分野に関心 – 複数のレコード会社から情報収集

アップル(Apple)が準備中とされる音楽ストリーミングサービスについて、欧州の規制当局が早くも関心を寄せているようだ。欧州委員会(European Commission)が複数の大手レコード会社などに対して、音楽ストリ […]

2015.04.03

ハイレゾ音楽ストリーミングサービス「Tidal」発表 – 大物アーティストが集結

大物ヒップホップ・アーティストで実業家としても知られるジェイ・Z(Jay Z)が音頭をとって、「Tidal」という新たな音楽ストリーミングサービスを開始することが米国時間30日に発表された。ビヨンセやマドンナなど、ヒット […]

2015.03.31