• 執筆者一覧Contributors
  • メルマガ登録Newsletter

eSIM

IoTデバイスで手軽にeSIMを使える新技術をIIJが開発

IoTデバイスやウエアラブル機器の回線契約をもっと自由に――。こうした世界を目指して、IIJは新技術「LPA Bridge」を開発した

2022.12.05

SIM利用時の費用負担軽減、IoTデバイスとのセキュアなリンク提供などソラコムが新サービス

ソラコムがプライベートイベント「SORACOM Discovery 2021」に合わせて、IoT関連のサービスや新製品を発表した

2021.06.28

楽天モバイル、10月に5000人限定のスモールスタート

第4のキャリア、楽天モバイルのサービス開始時のイメージが明らかになった。2019年10月に「無料サポータープログラム」というモニターの位置づけで5000人を対象にサービスを開始するというものだ

2019.09.09

IIJがフルMVNOで新サービス開始、IoTなどの多様な要求に対応へ

インターネットイニシアティブ(IIJ)がフルMVNOサービスを2018年3月15日から提供開始した。法人向けモバイルデータ通信サービスと、訪日外国人向けプリペイドSIMからサービスを開始する。

2018.03.16

通信プロファイルを遠隔で書き換え、「eSIM」の実証実験をNTTコムが開始

IoTデバイスなどの出荷後にモバイル通信のための通信プロファイルを遠隔から設定できる「eSIM」の実証実験を、日本のMVNO事業者として初めてNTTコミュニケーションズが実施する。

2017.07.25

ソフトバンク、IoT向けにeSIMプラットフォームを開発 2017年中の提供目指す

ソフトバンクはIoT推進の一環として、書き換え可能なSIM(eSIM)へのネットワーク接続に必要なプロファイル書き込みや書き換えを遠隔で行えるeSIMプラットフォームを開発する。2017年度中の運用開始を予定する。 M2 […]

2017.03.30