WirelessWire News Technology to implement the future

by Category

HTML5が秘めるマルチデバイス連携サービスの可能性

2011.05.18

Updated by Naohisa Iwamoto on May 18, 2011, 13:03 pm JST

スマートフォンとパソコン、テレビなど複数の機器で同じWebサービスを利用する「マルチデバイス連携サービス」の重要性が高まっている。そうした中で、表示解像度もユーザーインタフェースも異なる各デバイスで、1つのコンテンツから最適な表示を得る解としてHTML5が注目されている。HTML5を使ったマルチデバイス連携の手法と、すでに始まっている事例などを交えながら、今後のマルチデバイス連携の進展について考える。

講演概要

HTML5が秘めるマルチデバイス連携サービスの可能性
NTTコミュニケーションズ 先端IPアーキテクチャセンタ 主査 小松 健作 氏

【講演者プロフィール】
NTTコミュニケーションズ 先端IPアーキテクチャセンタリサーチエンジニア。元々はネットワークエンジニアだったが、,Ajaxの登場以来,今後のサービスはWebを中心に回ると確信。その魅力にとりつかれる。WebSocketに衝撃を受け,リアルタイムWebの到来を信じ,HTML5の世界に足を踏み出した。Google公認API Expert(HTML5)。Microsoft Most Valuable Professional(IE)。

【コース】 A アプリ&コンテンツ開発者向けコース(1) HTML5で進化するモバイル向けWebアプリ徹底解説
【講演日時】5月25日(水) 10:55〜
【会場】  会議棟1F・102号室

WirelessWire Weekly

おすすめ記事と編集部のお知らせをお送りします。(毎週月曜日配信)

登録はこちら

岩元 直久(いわもと・なおひさ)

日経BP社でネットワーク、モバイル、デジタル関連の各種メディアの記者・編集者を経て独立。WirelessWire News編集委員を務めるとともに、フリーランスライターとして雑誌や書籍、Webサイトに幅広く執筆している。