WirelessWire News Technology to implement the future

by Category

NICTが災害関連ツイートのリアルタイム分析・検索システムを試験公開

Twitter could be a real hero in disaster situation

2015.04.08

Updated by Asako Itagaki on April 8, 2015, 23:11 pm JST

国立研究開発法人情報通信研究機構(以下NICT)は、対災害SNS情報分析システムDISAANA(ディサーナ)のリアルタイム版を4月8日からWeb上に試験公開する。

▼DISAANAリアルタイム版公開サイト(http://disaana.jp)表示例(クリックで拡大)
20150408-disaana1

DISAANAリアルタイム版はTwitterに投稿された日本語ツイートをリアルタイムに分析し、自然文により入力された質問に対して回答候補を与える。パソコンやスマートフォンのブラウザから「大雪が降っているのはどこ?」「孤立しているのはどこ?」「京都で交通事故が発生しているのはどこ?」といった質問を入力することで、誰でも今まさに起きている災害の情報を入手できる。

DISAANAはNICTの対災害ICT研究センター及びユニバーサルコミュニケーション研究所で開発を行ってきたシステム。東日本大震災での、SNS上の厖大な情報を有効に活用しきれなかったという経験を背景に、SNS上の有用な災害情報を迅速に分析し、被災者や復旧・救援活動に有用な情報を提供できるシステムを研究開発してきた成果となる。

今回試験公開するシステムでは、Twitterに投稿された日本語ツイートをリアルタイムに取得、分析し、その結果を最大4日間保持する。利用者が自然文で質問を入力すると、表現の違いを考慮して回答候補を幅広く抽出し、地図上あるいはカテゴリ別リストとして整理する。

また、スマートフォンやタブレットからアクセスした場合は、自動的にスマートフォンに最適化されたページを表示する(DISAANA mobile)。DISAANA mobileでは、パソコン版と同等の機能に加えて、GPS情報を元に、ボタン一つで現在地周辺の災害関連情報をカテゴリごとに整理して表示する。

▼DISAANA mobileで現在地周辺ボタンから結果が表示されるまでの例(クリックで拡大)
20150408-disaana2

Twitterで拡散されがちなデマ情報への対応としては、抽出された回答候補と矛盾する内容のツイートも同時に検索する。矛盾する内容が見つかった回答候補には特別なマークを付けて出力し、元のツイートへのリンクを提供することで、利用者が情報の信ぴょう性を判断できるようにする。

今後NICTでは、自治体等の協力の下、DISAANAを用いて災害時を想定した実証実験を行い、運用上の問題点等を明らかにするとともに、機能追加や使い勝手の向上を図る。

 

【関連情報】
DISAANAリアルタイム版

【報道発表資料】
刻々と変わるSNSの情報をリアルタイムに平易な質問で分析・検索 ~対災害SNS情報分析システム「DISAANA」のリアルタイム版を試験公開~

WirelessWire Weekly

おすすめ記事と編集部のお知らせをお送りします。(毎週月曜日配信)

登録はこちら

板垣 朝子(いたがき・あさこ)

WirelessWire News編集委員。独立系SIerにてシステムコンサルティングに従事した後、1995年から情報通信分野を中心にフリーで執筆活動を行う。2010年4月から2017年9月までWirelessWire News編集長。「人と組織と社会の関係を創造的に破壊し、再構築する」ヒト・モノ・コトをつなぐために、自身のメディアOrgannova (https://organnova.jp)を立ち上げる。