WirelessWire News Technology to implement the future

by Category

ロボット パソコン イメージ

グーグルの新たなAI「Google Duplex」に賛否両論 ほか

AI News May 4th week,2018

2018.05.23

Updated by Wataru Nakamura on May 23, 2018, 10:49 am JST

グーグルの新たなAI「Google Duplex」に賛否両論【Business Insider】
グーグルは同社の「Google I/O」カンファレンスのなかで、最新AI「Google Duplex」を披露。「Google Assistant」が本人に代わってアポイントを取ったり、レストランの予約をしたりということを可能にするこのAIをめぐっては、倫理的な側面から懸念の声が上がっている。

原文:Google's AI demo at this year's I/O has sparked a huge row about ethics

認知症や脳卒中につながる症状を発見するAIソフトウェア【Clinical Innovation + Technology】
インペリアル・カレッジ・ロンドンとエジンバラ大学の研究チームが、認知症や脳卒中につながるSVD(頭蓋内小血管病変)と呼ばれる症状を発見し、その程度を測ることができる新たなAIソフトウェアを開発。5月15日発行の「Radiology」誌のなかで発表している。

原文:AI software IDs common cause of stroke, dementia

ロバート・ダウニー・Jr、AIをテーマにしたYouTube番組を製作【The Verge】
俳優のロバート・ダウニー・Jrとその妻でプロデューサーのスーザン・ダウニーが、YouTubeの有料サービス「YouTube Red」プラットフォーム向けにAI関連のドキュメンタリーシリーズを製作している。このシリーズは8つのエピソードからなり、来年公開される予定だ。

原文:Robert Downey Jr. is making a YouTube Red series about artificial intelligence

ブロックチェーン・AI関連の特許申請数で米国をリードする中国【Forbes】
米ベンチャーエコシステムの調査機関であるStartup Genomeの最新レポートによれば、2017年はブロックチェーンとAIという2分野の特許申請数で、中国が米国に大幅に差をつけたという。両分野で中国の特許申請数が米国を上回ったのは2015年で、昨年の特許申請数はAI分野で米国の4倍、ブロックチェーン分野で同3倍にもなった。

原文:China Leads The U.S. In Patent Applications For Blockchain And Artificial Intelligence

カーネギーメロン大学、AIの学士号課程を新設【Engadget】
カーネギーメロン大学は5月10日、米国初のAI学士号課程の新設を発表。新課程は、カーネギーメロン大学のコンピューターサイエンス・スクールに含まれ、入学者は2年生〜4年生までの100名以下に制限される。

原文:Carnegie Mellon offers undergrad degree in artificial intelligence

「AIの父」が語る、AIに過剰な恐れを抱く必要がない理由【CNBC】
「AIの父」とも呼ばれ、AIベンチャーNNAISENSEを率いるユルゲン・シュミットフーバー (Juergen Schmidhuber)氏がCNBCのインタビューに回答。シュミットフーバー氏は、汎用AIへの脅威を懸念するテスラのイーロン・マスク氏とは異なる立場でAIは将来的に人間よりも賢くなる可能性に同意しつつも「ある時点でAIは人間への興味を失う」と予想している。

原文:The 'father of A.I' urges humans not to fear the technology

WirelessWire Weekly

おすすめ記事と編集部のお知らせをお送りします。(毎週月曜日配信)

登録はこちら

中村 航(なかむら・わたる)

1985年生まれ。福岡県福岡市出身。翻訳者。テクノロジーやファッション、伝統工芸、通信、ゲームなどの分野の翻訳・校正に携わる。WirelessWire Newsでは、主に5G、セキュリティ、DXなどの話題に関連する海外ニュースの収集や記事執筆を担当。趣味は海外旅行とボードゲーム。最近はMリーグとAmong Usに熱中。