WirelessWire News Technology to implement the future

by Category

HPE、ローカル5Gの展開・管理を容易にする新ソリューション

5G News Jun 3rd. week, 2024

2024.06.19

Updated by Wataru Nakamura on June 19, 2024, 12:00 pm JST

ヒューレット・パッカード エンタープライズ(HPE)は6月3日、企業向けにローカル5G網の展開や管理を迅速化および簡素化する新たなソリューション「HPE Aruba Networking Enterprise Private 5G」を発表した。製造業や医療機関、公共施設、教育機関などの顧客が、大規模で遠隔地にある拠点間の複雑な接続性の課題を解決できるよう支援する。

新たなソリューションは、HPE傘下のArubaのエンタープライズネットワーキング技術と同社が昨年買収したAthonetのモバイルコアソリューションを統合したもの。HPE Arubaの既存のWi-Fiネットワーク製品を補完するよう設計されており、「4G/5Gコア、HPE ProLiant Gen11サーバー、SIM/eSIMカード、4G/5Gスモールセル、ダッシュボードを含むエンドツーエンドの柔軟な構成」「新たな4G/5Gスモールセル無線により、屋内/屋外のカバレッジの提供のためにサードパーティ製の管理ツールを使用する必要がない点」などが特徴だという。

同社はこのソリューションについて、将来的にネットワーク管理プラットフォームの「HPE Aruba Networking Central」との統合も予定しているとのこと。HPE Aruba Networkingのワイヤレス製品マーケティング責任者を務めるGayle Levin氏は「最終的には、Wi-Fiを管理するのと同じ方法でローカル5Gを管理できるようにし、これらの統合で最大限のシンプルさを実現することが目的です」とコメントしている。

資料

WirelessWire Weekly

おすすめ記事と編集部のお知らせをお送りします。(毎週月曜日配信)

登録はこちら

中村 航(なかむら・わたる)

1985年生まれ。福岡県福岡市出身。翻訳者。テクノロジーやファッション、伝統工芸、通信、ゲームなどの分野の翻訳・校正に携わる。WirelessWire Newsでは、主に5G、セキュリティ、DXなどの話題に関連する海外ニュースの収集や記事執筆を担当。趣味は海外旅行とボードゲーム。最近はMリーグとAmong Usに熱中。

RELATED TAG