人工知能とその応用技術の最先端研究を紹介する DENSO A.I. TECH SEMINARが今年も開催
2017.09.11
Updated by WirelessWire News編集部 on September 11, 2017, 07:00 am JST Sponsored by デンソー
2017.09.11
Updated by WirelessWire News編集部 on September 11, 2017, 07:00 am JST Sponsored by デンソー
自動運転技術の開発に各社がしのぎを削る中、デンソーのAI研究が加速している。2016年秋に人工知能技術実用化のための研究開発「AI R&D プロジェクト」を立ち上げ、研究者を東京に集約。カーネギーメロン大学の金出武雄ワイタカー記念全学教授を画像認識および機械学習分野における技術顧問に迎えた。2017年5月にはカーナビなどを手がける富士通テンを連結子会社化するなど、外部との連携も積極的に行っている。
そんなデンソーのAI研究の最先端を紹介するイベントが、10月14日に開催される「DENSO A.I. TECH SEMINAR 2017」だ。2016年10月に開催された第1回は、早稲田大学理工学部の石川博教授による「視覚の数理モデル化」や、日本IBM東京基礎研究所フェローの浅川智恵子氏による「見えない人にとっての自動車と自動運転」などのトピックが大きな話題を呼んだ。
今年の基調講演は理化学研究所革新知能統合研究センター(AIP)の杉山 将センター長と中部大学工学部ロボット理工学科の藤吉 弘亘教授を迎え、車の周辺状況を認識するための画像認識技術と、事故や故障など多くのデータを集めるのが難しい事象についてもAIに学習させるためには欠かせない不完全情報学習について、最先端の研究成果を紹介する。
また、昨年、基調講演を行なった金出武雄ワイタカー記念全学教授は、デンソー専務役員で技術開発センター長を務める加藤良文氏とともに、トークセッションに登壇する。
DENSOからはIoT技術開発、高度運転支援(ADAS)/自動運転(AD)開発に、現場で取り組む技術者が登壇し、技術講演を行う。デンソーの研究開発の中でも、注力分野を垣間見ることができる。AI研究に携わる研究者、技術者には見逃せないセミナーとなりそうだ。
カーネギーメロン大学ワイタカー記念全学教授
株式会社デンソー 技術顧問
金出武雄教授
金出教授は、1980年代からコンピュータによる画像処理に関する研究を続けている。画像処理に欠かせないカメラやセンサー技術、画像認識の基礎研究に通じ、VR、AI、自動運転、ロボット、UAVといった応用研究でも多数の実績を持っている。2016年のDENSO A.I. TECH SEMINARでは、「面白く役に立つ研究開発」をテーマに、自身の体験を交えて、良い科学とは何か、また研究にとってのシナリオの重要性について語った。2017年は、デンソー専務役員 技術開発センター長の加藤良文氏とのトークセッションでの登壇となる。
<関連URL>
Takeo Kanade – The Robotics Institute Carnegie Mellon University
DENSO AI Tech Seminar 〜コンピュタービジョンが映し出す、自動運転のセンシング技術の未来〜
理化学研究所 革新知能統合研究センター(AIP) センター長
東京大学 大学院新領域創成科学研究科 複雑理工学専攻 複雑システム講座 複雑計算科学分野
杉山 将教授
世界トップのAI関連国際会議「NIPS(Neural Information Processing Systems) 」で、アジア初のプログラム委員長を務めるなど、機械学習の基礎理論研究において世界でも第一人者の杉山教授。機械学習についての論文や研究者の少なさに、「日本のAI研究は周回遅れ」と警鐘を鳴らしている。AIP所長として世界に挑む杉山教授の基調講演のテーマは「限られた情報からの機械学習」だ。
<関連URL>
杉山将教授ホームページ
不完全情報学習チーム
日本のAIは周回遅れ…杉山将・東京大教授に聞く (YOMIURI ONLINE) 1/3
中部大学 工学部 ロボット理工学科 大学院 工学研究科 情報工学専攻
藤吉 弘亘教授
「動画画像理解」をテーマに、コンピュータシステムに「視覚」を与える研究に取り組む藤吉教授。画像センシングシンポジウム(SSII)の実行委員長も務めている。基調講演「分解して高速化 -SVMからDNNのアクセラレーション-」では、「画像認識処理の高速化」について、新たな知見が語られる。
<関連URL>
藤吉 弘亘(中部大学教員情報)
MPRG : 機械知覚&ロボティクスグループ/中部大学
基調講演:
理化学研究所革新知能統合研究センター(AIP)センター長・東京大学大学院新領域創成科学研究科 杉山 将教授
「限られた情報からの機械学習」
中部大学工学部ロボット理工学科 藤吉 弘亘教授
「分解して高速化 -SVMからDNNのアクセラレーション-」
トークセッション:
カーネギーメロン大学 金出武雄ワイタカー記念全学教授
株式会社デンソー専務役員 加藤 良文氏
技術講演:
株式会社デンソー DP-Mobility IoT推進室 サービス技術開発課 課長 梶大介氏
「Mobility×IoT:
株式会社デンソー 先端研究4部 AI研究室 AI研究1課 担当係長 有江浩明氏
「自動運転に向けた End To End 深層学習」
【関連情報】
・イベントレポート(第1回DENSO A.I. TECH SEMINAR)
・DENSO AI 人を支える人工知能
おすすめ記事と編集部のお知らせをお送りします。(毎週月曜日配信)
登録はこちら