ドローンの飛行制御通信のセキュリティ強化技術、NICTなど開発
真性乱数を用いた簡易な演算による暗号化と量子鍵配送ネットワークを利用して、広域で安全な制御通信を可能にする。
2015.09.29
札幌ドームで台湾人観光客向けにスマートグラスを使った野球観戦、ファイターズとエプソンがトライアル
日本ハムファイターズとエプソンは、共同で「スマートグラスを使った野球観戦」システムの開発を行い、9月22日に札幌ドームで開催された「日本ハムファイターズ vs ソフトバンクホークス」の試合でトライアル実施を行った。
2015.09.25
ドコモ、訪日外国人向けサービス提供企業に「docomo Wi-Fi for visitor」クーポンコードを提供するトライアルを開始
「docomo Wi-Fi for visitor」のアカウントに引き換えが可能なクーポンコードをドコモから法人企業に提供し、各法人企業はノベルティやキャンペーン等の一環としてクーポンコードを活用する。
iOS9へのMVNO対応状況
MVNO各社は本日公開されたiOS9についての動作確認結果を公表している。9/17 20:00現在の主要MVNOの状況をまとめた。
2015.09.17
ネットワーク可視化で電気、ガス、水道等インフラ制御システムのインシデントを検出する技術、NICTなどが開発
NICTは横河電機、京大と共同で、電気、ガス、水道等の重要インフラ制御システムの健全性を確認するためのトラフィック分析・可視化技術を開発した
2015.09.16
NTTドコモ、高度化C-RANの運用を開始、2015年11月には300Mbpsサービスを提供
9月15日、NTTドコモは報道関係者向けにネットワーク説明会を開催した。
2015.09.15
【まとめ】iPhone 6s / iPhone 6s Plus 価格・キャンペーン情報
3社のモデル別機種代金総額・実質負担額(月額/総額)をMNP・新規契約・機種変更別一覧表にした。
2015.09.12
ドコモもiPhone 6s / 6s Plusの本体価格発表、「ドコモにチェンジ割」などキャンペーン施策発表
9/12 10:30、NTTドコモはiPhone 6s、iPhone 6s Plusの本体価格と割引施策を発表した。 ・auの本体価格はこちら/キャンペーンはこちら ・ソフトバンクの本体価格とキャンペーンはこちら iPh […]
KDDIがiPhone 6s /6s Plusの本体価格を発表
9月12日7:00、KDDIはiPhone 6sとiPhone 6s Plusの本体価格を発表した。 ・auのキャンペーンはこちら ・ソフトバンクの本体価格とキャンペーンはこちら ・ドコモの本体価格とキャンペーンはこちら […]
ソフトバンクが新iPhoneの予約開始前日に本体価格を発表、基本料金が安くなる「スマ放題ライト」も
ソフトバンクは、9月12日16時1分から予約受け付けを開始するiPhone 6s、iPhone 6s Plusについて、本体価格と割引施策を発表した。
2015.09.11
iPhone 6s、iPhone 6s Plus発売に合わせて「スーパーな贈り物」KDDIが新たな施策を発表
9月11日、KDDIは新たな料金プランとiPhone 6s、iPhone 6s Plus購入者向けのキャンペーンを発表した。
ポケモンとIngressが融合して現実世界でポケモンゲット!新サービスを2016年に開始
株式会社ポケモン、Niantec, Inc. 任天堂株式会社は、Android/iOS端末向けの新サービス、「Pokémon GO」を2016年にスタートする。