感謝の気持ちを伝えることに重きを置いた、新たなギフトの贈り方
「ありがとう」、「おめでとう」、「お疲れさま」など、感謝の気持ちを新たな形で伝えるeギフト市場がいま、注目を集めている。8月5日に開催された、市場の現状と今後を予測するラウンドメディアテーブルの様子をレポート。
2015.08.21
絵を描くために必要なものは、紙ではなく空間である
いたずら書きやなぞり書きができて空中で指を動かせる人なら、誰でも3Dペンは使えるのだ。
2015.07.17
拝啓 テクノロジー様、ファッション業界を救えるのは貴方です
テクノロジーと真逆に位置していたファッション業界がいま、最も必要としているのはテクノロジーなのです。
2015.07.13
端末は着る時代
服を着ると同時に端末も着られる「お得感」こそ、ユーザーが‘ウェアラブル’に求める重要な要素なのかもしれない。
2015.06.17
ビジネスマンのスマホケースこそ、個性的であるべき理由
若年層を中心に高い支持を得ているスマホケースだが、ビジネスマンが持つことでスマホケースの力量が遺憾なく発揮されるのではないか、と思えてしかたがない。
2015.06.15
執事はお金で買える時代に -Amazonが生み出した究極のホーム・アシスタント、Amazon Echo
スマホやタブレット以上のペースで急成長すると予測されているスマートホーム市場の現状と今後を紐解く勉強会「本格化するリビングルーム戦略 Amazon Echoを投入したAmazonの狙い」が、5月28日に情報通信総合研究所主催のもと開催された。
2015.05.29
聴覚で楽しむファッションのススメーエンポリオ アルマーニをラジオで体感
エンポリオ アルマーニと、世界を舞台に活躍する国内外のトップDJらがレギュラー番組を持つダンス・ミュージック専門ラジオ「block.fm」がタッグを組んだコラボレーションラジオ番組『#ASPIRE with EMPORIO ARMANI SOUNDS』が、5月28日(木)から放送される。
2015.05.21
フランスの大手スマートデバイスメーカー ウィジングズ、ついに日本に本格進出
「コールドプレスジュース」や「フィールサイクル」という言葉を耳にしたことはあるだろうか。健康意識の高い海外セレブたちから火がついた美容ドリンクやエクササイズ法なのだが、健康志向の高まりを受け、日本には空前の健康ブームが到 […]
2015.04.17
「残酷なほど機能的」から「入学したての学生がデザインしたかのようだ」まで -Apple Watchをめぐるファッション業界の評価
Apple Watchが発表された9月9日(現地時間)の発表会では、いつものIT系メディア、経済系メディアに加え、ファッション系メディアが多数招待されたことが大きな話題となった。ファッション業界はどのようにApple Watchを評価したのだろうか。
2014.09.12