• 執筆者一覧Contributors
  • メルマガ登録Newsletter

岩元 直久 naohisa_iwamoto

WirelessWire News編集長。日経BP社でネットワーク、モバイル、デジタル関連の各種メディアの記者・編集者を経て独立。ITジャーナリスト、フリーランスライターとしても雑誌や書籍、Webサイトに幅広く執筆している。

コロプラ、人の移動を調査する研究所を設立、東北地方への移動の急回復も報告

位置情報を使ったゲームなどを提供するコロプラは2011年3月31日、人の移動を調査、分析する「コロプラおでかけ研究所」を設立したと発表した。第1回のレポートとして、東北関東大震災後の東北地方での位置登録情報を分析した「人々の動きが急速に回復へ〜東日本大震災後の東北エリア〜」を同日に公表した。

2011.04.01

NTTドコモ、Androidマーケットでspモードのコンテンツ決済サービスを利用可能に

NTTドコモは2011年3月31日、同日からAndroidマーケットのコンテンツ購入の決済手段にspモードの「コンテンツ決済サービス」を追加したと発表した。Google Checkoutで、従来のクレジットカード決済に加え、携帯電話料金とまとめて支払う決済方法が加わり利便性が高まる。

2011.04.01

数字で見る”スマートフォンシフト”

2010年9月、大手の調査会社2社がモバイルに関連した市場の調査報告を公表した。矢野経済研究所の「国内携帯電話市場に関する調査結果 2010」とIDC Japanの「国内モバイルデバイス市場 2010年第2四半期の実績と予測」である。これらの調査からいくつかの数字をピックアップして、スマートフォンへのシフトの状況を確認していきたい。

2010.10.04