• 執筆者一覧Contributors
  • メルマガ登録Newsletter

中村 航 wataru_nakamura

1985年生まれ。福岡県福岡市出身。翻訳者。テクノロジーやファッション、伝統工芸、通信、ゲームなどの分野の翻訳・校正に携わる。WirelessWire Newsでは、主に5G、セキュリティ、DXなどの話題に関連する海外ニュースの収集や記事執筆を担当。趣味は海外旅行とボードゲーム。最近はMリーグとAmong Usに熱中。

米大規模ハッキングの震源地となったSolarWinds、トランプ政権の元サイバーセキュリティ責任者と契約(他2本)

世界で病院を標的にしたサイバー攻撃が急増(Check Point Research報告)【Infomation security buzz 1/5】 イスラエルのチェックポイント・リサーチ(Check Point Res […]

2021.01.15

ベライゾンCEOが携帯通信にとどまらない5G技術の様々な活用法を発表(他2本)

米国防総省、オープンソース5Gの促進を目指す「5Gチャレンジ」を検討【Light Reading 1/11】 米国防総省(DoD)は先ごろ、オープンソースの5Gエコシステム促進のための「5Gチャレンジ」を検討していること […]

2021.01.14

イスラエル、国内の5Gインフラ強化を目指すイノベーションプログラムを開始(他2本)

イスラエル、国内の5Gインフラ強化を目指すイノベーションプログラムを開始【新華網 12/30】 イスラエル・イノベーション庁(Israel Innovation Authority)は現地時間2020年12月30日、国内 […]

2021.01.06

GM、自動車部品生産のための大規模3Dプリンティング施設を開設(他2本)

ウォルマート、TikTok上でのライブコマースをテスト【CNBC 12/17】 米小売最大手のウォルマートは現地時間12月18日、TikTok上で同社の商品を直接ショッピングできるライブ配信(ライブコマース)イベントを試 […]

2020.12.29

ベライゾン、エンタープライズ向けのローカルLTEサービスをスタート(他2本)

サムスン、ローカル5Gおよびエッジコンピューティング関連ソリューションでIBMと提携【Reuters 12/16】 韓国サムスンは現地時間12月16日、エッジコンピューティングおよびローカル5Gネットワークに関連するソリ […]

2020.12.28

アリババ、ウイグル民族を認識する顔認証技術を提供か(他2本)

米国で多数の政府機関やインフラ事業者、民間企業を巻き込む大規模サイバー攻撃【BBC 12/18】 米国土安全保障省(DHS)傘下のサイバーセキュリティ・インフラストラクチャー・セキュリティ庁(CISA)は先ごろ、多くの政 […]

2020.12.24

世界の5G、4Gの4倍のスピードで普及(他2本)

米マーベル、オープンソースの5Gネットワーク機器向けのチップを投入【Reuters 12/8】 米チップメーカーのマーベル・テクノロジー・グループ(Marvell Technology Group)は現地時間12月8日、 […]

2020.12.23

英ウェールズ、ヘルスケア業界を一変させるオンライン診療(他2本)

ローカルLTE/5Gによるデジタル・トランスフォーメーションを目指すニューヨーク州電力公社【Fierce Wireless 12/11】 ニューヨーク州電力公社(New York Power Authority、NYPA […]

2020.12.16

UAEサイバーセキュリティ相「中東地域はサイバーパンデミックに直面」(他2本)

米サイバーセキュリティ大手のFireEye、政府関与が疑われるサイバー攻撃の被害に【BBC 12/9】 米サイバーセキュリティ大手のファイヤーアイ(FireEye)は現地時間12月8日、いずれかの政府の関与が疑われる「非 […]

2020.12.15

ブラジルの大豆農家、収穫量拡大にファーウェイの5G技術を試験的に導入(他2本)

ブラジルの大豆農家、収穫量拡大にファーウェイの5G技術を試験的に導入【Reuters 12/4】 ブラジル・ゴイアス州の大豆農場が現地時間12月3日、農作物の生産増大や病害対策に中国ファーウェイの5G技術や通信機器を活用 […]

2020.12.10

新型コロナウイルスのワクチン配布に活用されるロケーション技術(他2本)

新型コロナウイルスのワクチン配布に活用されるロケーション技術【Fierce Healthcare 11/20】 米モデルナ(Moderna)やファイザー(Phizer)などが新型コロナウイルスワクチンの実用化を近づけてい […]

2020.12.09

中国の5G契約数、2020年末には世界全体の8割近くに(他2本)

中国の5G契約数、2020年末には世界全体の8割近くに【South China Morning Post 11/30】 スウェーデンのエリクソンは現地時間11月30日、世界のネットワークトレンドに関する最新の「Mobil […]

2020.12.03