経営不振から複数の有力IT企業や共同創業者などへの全社もしくは一部事業の売却の可能性が報じられているブラックベリーに関し、アップルの元CEO、ジョン・スカリー氏も買収を検討しているという。
2013.10.25
HTCが4つの主な生産ラインのうち少なくとも1つを停止するとのReutersの報道を否定。11月はじめの決算発表で詳しい財務状況などを明らかにするという。
2013.10.24
サムスンが大手ガラスメーカーのコーニングとの関係を強化。コーニングが部品を供給するアップルなどの端末メーカーに対して、サムスンの潜在的な影響力が強まる可能性がある。
2013.10.24
インターネットのドメイン名を管理する非営利法人ICANNが、インターネット上のドメイン一覧を管理しているデータベースに新たに4つのトップレベルドメイン(gTLDs)を加えた。
2013.10.24
マイクロソフトが、メガネ型ウェアラブル端末の開発を進めており、すでにプロトタイプのテストを実施しているとする関係者の話がWall Street Journal(WSJ)で報じられている。
2013.10.23
アップルがiPadやiPad mini、Mac Pro、MacBook Proなどの最新版を発表。また最新のMac OS「OS X Mavericks」への無償アップデートの提供も発表されている。
2013.10.23
発売直後には人気の点で「5s」に大きな差をつけられていたとされる「5c」の割合が、週を追うごとに徐々に高まってきているという。
2013.10.22
米調査会社ガートナーの予測によると、タブレットの全世界出荷台数は今年1億8400万台と2012年の1億2000万台から53.4%増加する見込みだという。
2013.10.22
AT&Tは米国内にある9700カ所の基地局をクラウンキャッスルに売却またはリースする。これによって得た資金は、新たな収入源の確保に向けた動きに使われるとみられる。
2013.10.22