• 執筆者一覧Contributors
  • メルマガ登録Newsletter

WirelessWire News編集部 wwn_editor

アップル、「iCloud」の写真・動画共有機能を拡張へ – iOS6リリースにあわせ

iCloudの新バージョンでは、写真共有機能「Photostream」で他のiCloudユーザーと写真を共有したり、他のユーザーの写真にコメントを書き込むことも可能になるという。

2012.05.15

米ライトスクェアード、ついに破産申し立て – 衛星周波数帯の行方、今後の焦点に

GPS機器への干渉問題から4G通信網の構築計画が行き詰っていたライトスクェアードが、ついに自己破産を申請した。

2012.05.15

【動画】フェイスブック「いいね!」の数がわかるハンガー – ブラジルのアパレルチェーンが導入

ブラジルのC&Aというファッションアイテムを扱う小売チェーンで、フェイスブック(Facebook)の「いいね!」の数がリアルタイムで表示されるハンガーを導入したという。

2012.05.14

中国バイドゥ、クラウドベースの独自モバイルOS「Baidu Cloud」を発表か

中国のウェブ検索最大手バイドゥがスマートフォンOS「Baidu Yi」に続き、クラウドベースの新OS「Baidu Cloud」を発表する可能性があるという。

2012.05.14

「フェイスブックが携帯通信事業者のSMS売上を浸食」(米レポート)

無線通信関連の米コンサルティング会社の調査によると、スマートフォンユーザーのフェイスブック利用時間が長くなったことで、テキストメッセージに費やされる時間が減少しているという。

2012.05.14

アップル、次期iOSで「Googleマップ」に代えて自社技術を採用か

アップルが2007年以来採用してきた「Googleマップ」に代えて、これまで買収した3社の技術をベースにした新しい地図アプリを投入する可能性が浮上。

2012.05.14

「Windows RTで競合排除」- モジラとグーグル、マイクロソフトに抗議

「Windows RT」で動くウェブブラウザについて、サードパーティ製品が事実上締め出しを食っているという抗議の声がモジラから上がり、グーグルからもこれに賛同するコメントが出されている。

2012.05.11

携帯通信サービスもフリーミアムで – 米フリーダムポップ、iPhone用モデム付きケースの予約を開始

無料の4Gサービス提供を謳うフリーダムポップが、今年夏に提供予定の通信サービスに対応するiPhone用ケースの予約受付の開始、またサービスの詳細も明らかになってきている。

2012.05.11

フェイスブック、「App Center」を発表 – AndroidやiOSのモバイルアプリも

数週間以内に公開される「App Center」では、フェイスブック・アプリのほか、フェイスブックのログインを利用するHTML5ベースのウェブアプリ、Androidアプリ、iOSアプリなども探し出せるようになるという。

2012.05.10

次世代小型SIMの規格策定、最終結果は今月中にも – アップルが自社規格案を修正

次世代の小型SIMカード(「ナノSIM」カード)の規格策定をめぐり、アップルと、ノキアら複数の競合端末メーカーとの間で争いが生じているとされていた件で、今月中にも標準決定も行われる見通し。

2012.05.10

グーグル、「Google+」のiPhoneアプリ改良版をリリース

グーグルが、同社のソーシャルネットワークサービス「Google+」のiPhone向けアプリについて、より画像や操作性が向上した改良版をリリースした。

2012.05.10

「TU Me」- テレフォニカが自前の無料VoIP/メッセージアプリをリリース

テレフォニカが昨年9月に立ち上げたデジタル部門Telefonica Digitalから、「TU Me」というスマートフォン・アプリのiOS版がリリースされている。

2012.05.09