• 執筆者一覧Contributors
  • メルマガ登録Newsletter

世界の話題

アップル、地図技術やメモアプリ関連を強化か – 2社の買収が判明(9to5 Mac報道)

アップルが、地図技術関連のブロードマップ、メモアプリのキャッチの2社を買収していたことが9to5 Macブログの調べで明らかになった。

2013.12.24

ブラックベリー、フォックスコンと提携 – 第3四半期は44億ドルの赤字に

ブラックベリーがフォックスコンと5年間のパートナーシップ契約を締結。両社は新興市場向けの新たな端末の開発や生産で協力していくという。

2013.12.24

アップル、チャイナ・モバイルとの提携をついに発表 – 1月17日にiPhone発売へ

チャイナ・モバイルが扱うiPhone 2機種はいずれも4G(TD-LTE方式)と3G(TD-SCDMA方式)をサポート。予約受け付け開始は今月25日、発売は1月17日にそれぞれ予定。価格は後日発表となっている。

2013.12.23

豪テルストラ、香港携帯通信子会社を売却

豪大手通信事業者のテルストラが、同社が大株主となっている香港の携帯通信会社CSLを、香港PCCW傘下のHKTに売却することになった。

2013.12.20

EU、モバイル端末用充電ケーブルの規格統一で前進

モバイル端末で使われる充電ケーブルの規格統一を目指す欧州連合で、このための指令の暫定案が承認され、2017年をメドにメーカー各社に対して統一規格採用が義務づけられる可能性が高まった。

2013.12.20

ディッシュでもT-モバイル買収に向けた動き – スプリントとの新たな争奪戦の可能性浮上(Reuters報道)

先ごろスプリントによる買収の可能性が報じられていたT-モバイルについて、ディッシュ・ネットワークでも同社の買収を検討しているとする話をReutersが報じている。

2013.12.20

魔法の杖

アイソウォーク(Isowalk)は「世界初」のインテリジェント歩行補助ステッキ。利用者の体重や動きに適合してグリップと、3本の棒から成るスティック部分、地面に接する部分が向きやフォーメーションを変化させる。

2013.12.19

ベライゾンとT-モバイル、一部の周波数帯を交換へ – 700MHz帯譲渡も視野に

ベライゾン・ワイヤレスとT-モバイルが周波数帯の一部交換で合意。また、T-モバイルが獲得を目指すベライゾンの700MHzをめぐっての交渉も合意が近づいているという。

2013.12.19

「iPhone」の姿は見当たらず – チャイナ・モバイルが4Gサービス開始

4Gサービス開始にあわせて「iPhone」の正式取り扱いを発表すると見られていたチャイナ・モバイルとアップルとの交渉がまだまとまっていないことが明らかになった。

2013.12.19

今年一番の人気モバイル・アプリはフェイスブック – 米ニールセンの米市場レポート

米ニールセンから2013年のデジタルメディア・モバイル環境の動向に関するレポートが発表されている。

2013.12.18

スプリントとディッシュ・ネットワークが協力 – 固定無線ブロードバンドサービスの実験へ

スプリントやクリアワイヤの争奪戦で競合したスプリントとディッシュ・ネットワークが、家庭/オフィス向けの無線ブロードバンドサービスの実験を共同で進めることになった。

2013.12.18

フェイスブック、今週中にも米で動画広告の取り扱いを開始(WSJ報道)

WSJによると、フェイスブックがまもなく動画広告の配信サービスを発表し、今週木曜日から広告掲載を開始するという。

2013.12.17