• 執筆者一覧Contributors
  • メルマガ登録Newsletter

世界の話題

グーグル、「Glass」への音楽関連機能追加と専用イヤフォンを発表

グーグルが開発中のメガネ型端末「Glass」で同社の「Play Music」サービスからの楽曲が聴けるようになった。また専用のステレオイヤフォンも発表されている。

2013.11.13

快進撃を続けるT-モバイル、約20億ドルを調達へ – 新たな周波数帯獲得を視野に

米T-モバイルが、新たな無線周波数帯の獲得を見据え、新株発行により約20億ドルを調達すると発表。

2013.11.13

スウェーデンの救急ボランティア・ネットワーク

ストックホルムにはテキストメッセージを活用した救命のための市民ネットワークがある。

2013.11.13

スマートフォン契約件数、2019年には56億件に(エリクソン予想)

2019年までの世界のスマートフォン市場やモバイル環境に関するさまざまな予測が含まれたモバイル市場の動向に関する新たなレポートがエリクソンから発表されている。

2013.11.12

モバイル地図アプリ、iOSユーザーの8割がアップル「Maps」を利用(米9月、comScore調査)

アップルが昨年9月に投入した自社製地図アプリ「Maps」が、米国では「Google Maps」から大幅にシェアを奪っているとする調査結果がコムスコアから発表されている。

2013.11.12

フェイスブック、携帯通信業界団体GSMAに加盟

登録ユーザー数が11億人を超えるフェイスブックが携帯通信関連の業界団体GSMアソシエーション( GSM Association(GSMA)に加盟。同団体へのSNS事業者の加盟は初めてという。

2013.11.12

米FCC、モバイルブロードバンド速度計測でクラウドソーシング(WSJ報道)

米連邦通信委員会(FCC)が、全米の携帯通信事業者のモバイルブロードバンド通信速度を計測するためのAndroidアプリを新たにリリースするという。

2013.11.11

グーグル、リアルな世界でもユーザーを追跡 – スマートフォンの位置情報を利用した実験

グーグルが、スマートフォン経由で得られる位置情報を基に、広告を閲覧したユーザーがその後実際に店舗に足を運んだかどうかなどを計測するテストを行っているという。

2013.11.11

アップル、iPhoneの大型化や曲面ディスプレイ搭載を視野に(Bloomberg報道)

アップルが来年以降に投入するとみられる新しいiPhoneで、4.7〜5.5インチの曲面ディスプレイや、タッチの強弱を識別するセンサーを採用する可能性が浮上しているとBloombergが報じている。

2013.11.11

アップル、中国スマートフォン市場でシェア拡大、メーカー別で5位に上昇(第3四半期)

アップルが第3四半期に中国のスマートフォン市場でシェアを拡大、メーカー別順位で5位に上昇。いっぽう、首位のサムスンはさらにリードを広げたという。

2013.11.08

グーグル、Android向けHangoutsとGoogleキーボードのアップデートをリリース

Android向けHangoutsのアップデート版では、GIFアニメーションやSMSメールがサポートされているほか、現在地を共有する機能も追加されている。

2013.11.08

グーグル、「Glass」の最新アップデートを発表 – ナビゲーション、予定確認機能などを追加

グーグルが同社で開発中の「Glass」の最新アップデートを発表。ナビゲーションや予定確認など複数の機能が新たに追加されている。

2013.11.08