• 執筆者一覧Contributors
  • メルマガ登録Newsletter

旧カテゴリー

グーグル、スマホ不要のVRヘッドセットを開発中(WSJ報道)

グーグル(Google)がバーチャルリアリティ(VR)ヘッドセット「Cardboard」の後継機として、端末だけで機能する新機種を開発しているとWSJが米国時間11日に報じた。 現在発売・発表されているVRヘッドセットは […]

2016.02.12

プレゼンをワンランクアップさせる3つのテクニック

 ベンチャーの経営者にとって最も重要なものはプレゼンテーションです。  投資家やビジネスパートナーを説得したり、社員を説得したり、顧客を説得したり、相手は様々ですが、どれも極めて重要です。  プレゼンテーションスキルの低 […]

2016.02.11

アマゾン、独自に国際的物流網を整備 – 第三者への提供を計画(Bloomberg報道)

アマゾン(Amazon)が、フェデックス(FedEx)やUPSといった物流事業者、それにアリババ(Alibaba)とも潜在的に競合するような物流サービスの提供に向けて準備を進めていると、Bloombergが米国時間9日に […]

2016.02.10

ハードウェア無料配布でデータ収集 – AI開発に焦点を定めるアンディ・ルービン氏

「Androidの生みの親」として知られ、現在はプレイグラウンド・グローバル(Playground Global;以下、プレイグラウンド)という投資ファンド兼インキュベータを運営するアンディ・ルービン(Andy Rubi […]

仏政府、フェイスブックに非ユーザーの行動追跡停止を勧告

フランス国民のプライバシー保護問題を管轄する仏政府のCNIL(Commission Nationale de l’Informatique et des Libertés)が現地時間8日、フェイスブック(Facebook […]

2016.02.09

インドで「ゼロ・レイティング」禁止の判断 – フェイスブックなどに痛手

インド政府の電気通信規制庁(Telecom Regulatory Authority、TRAI)が現地時間8日、一部のコンテンツをデータ通信料無料でユーザーに提供するいわゆる「ゼロ・レイティング」の商慣習を禁じる新たなル […]

ディープマインドの囲碁AIと世界王者が対決へ – YouTubeでライブ中継

グーグル傘下の英ディープマインド(DeepMind)が開発した人工知能(AI)ソフトウェア「Alpha Go」が、囲碁の欧州王者を打ち負かしたという話は既報のとおりだが、この「Alpha Go」ソフトウェアと現在世界最高 […]

2016.02.08

グーグル、新型VRヘッドセットを開発中 – 年内リリースの可能性(FT報道)

グーグル(Google)が、本格的なバーチャルリアリティ(VR)用ヘッドセットの開発を進めており、同製品を今年中にもリリースする計画があるとの情報筋の話をFinantial Times(FT)が英国時間7日に報じている。 […]

マーク・ザッカーバーグ氏「フェイスブック・ユーザー、2030年には50億人に」

フェイスブック(Facebook)のマーク・ザッカーバーグ(Mark Zuckerberg)CEOが米国時間1日、同社の新本社で行われた12周年記念イベントのなかで、同社サービスのユーザー数を2030年に50億人まで増や […]

2016.02.05

世界のモバイルデータ通信量、今後5年で8倍増の見通し(シスコ予測)

米シスコシステムズ(Cisco Systems)が米国時間3日、世界のインターネット動向に関する年次レポート「Visual Networking Index」の最新版を公表した。 同レポートによると、世界のスマートフォン […]

マイクロソフト、キーボードアプリ開発の英スウィフトキー買収へ

マイクロソフト(Microsoft)が、人工知能(AI)技術を応用したキーボードアプリを開発する英スウィフトキー(Swiftkey)を買収した、Finantial Times(FT)が英国時間2日に報じている。買収額は推 […]

2016.02.04

シスコ、IoT関連のジャスパーを14億ドルで買収

シスコシステムズ(Cisco Systems;以下、シスコ)が「モノのインターネット」(IoT)関連技術を開発する米ジャスパー・テクノロジーズ(Jasper Technologies;以下、ジャスパー)の買収を米国時間3 […]