• 執筆者一覧Contributors
  • メルマガ登録Newsletter

旧カテゴリー

グーグル、VR専門部隊を創設へ

グーグル(Google)が、バーチャルリアリティ(VR)関連の取り組みを手掛ける新部門の設立準備を進めているとする情報筋の話を、Re/codeが米国時間12日に報じた。VR分野で先行するフェイスブック(Facebook) […]

2016.01.13

68歳の母がプログラミングを学ぶ理由

 筆者の母親は、今年で69歳になります。還暦はとうに越し、年金時給年齢も超えている母ですが、未だに色々な仕事をしています。  母はおそるべき機械音痴で、まだ30代の頃から、ビデオデッキの録画予約はおろか、懐中電灯の扱いさ […]

2016.01.12

アマゾン、ポータブル版「Echo」端末を開発(WSJ報道)

アマゾン(Amazon)が、同社のスマートホーム端末「Echo」の新モデルを数週間以内にも発売するとする情報筋の話をWSJが米国時間11日に報じている。 「Echo」はアマゾンのパーソナルアシスタント機能「Alexa」と […]

レノボ、「Project Tango」の3Dマッピング技術対応スマートフォンを発売へ

グーグル(Google)が「Project Tango」プロジェクトで研究開発を進める3Dマッピング技術に対応するスマートフォンを、レノボ(Lenovo)が今年夏にも発売する予定であることを米国時間7日に明らかにした。 […]

アマゾン、スマートホーム端末向けの自社開発プロセッサを発表

アマゾン(Amazon)が米国時間6日、ARMベースのスマートホーム端末向けプロセッサを発表。アマゾンの半導体市場への参入として複数の媒体でこの話題が採り上げられている。 今回アマゾンが発表したのは、同社が昨年1月に3億 […]

2016.01.08

アップル、表情認識技術を開発する米AI関連ベンチャーを買収

アップル(Apple)が、人工知能(AI)を活用した表情認識技術を開発するエモティネント(Emotinent、本社サンディエゴ)という米ベンチャー企業を買収したことが米国時間7日に明らかになった。

Githubに主戦場を移した世界のIT人材獲得競争

 今後、おそらくもはや疑いようもないことは、数少ない例外を覗いては、ソフトウェアはオープンソースでなければ生き残れないということです。特にプロが使うものほどそうです。  2015年はそれが決定的になった年でした。  昨年 […]

フォードとアマゾンが協業 – スマートカーとスマートホームを結合へ

米自動車メーカー最大手のフォード(Ford Motor Company)が米国時間5日、アマゾン(Amazon)との協業の計画を発表。フォードの車載情報システム「Sync Connect」と、アマゾンが提供するパーソナル […]

2016.01.07

インテル、小型SoC「Curie」関連でスポーツ系メディアや製品メーカーと提携

インテル(Intel)が昨年のCESで発表していたたウェアラブル端末用SoC「Curie」の価格と出荷時期が米国時間6日に明らかになった。また同SoC関連でインテルがESPNやRed Bull Mediaといったスポーツ […]

仏オレンジ、ブイグテレコム買収に向けて交渉

仏携帯通信市場首位のオレンジ(Orange)が、同3位のブイグテレコム(Boygues)の通信事業買収を目指して交渉を進めているという。両社が現地時間5日に明らかにした。 仏携帯通信市場では、2012年に新興通信事業者の […]

2016.01.06

トヨタ、シリコンバレーAI研究拠点の中核メンバーなどを発表

トヨタ自動車(以下、トヨタ)がシリコンバレーに設立したAI関連の研究開発拠点トヨタ・リサーチ・インスティチュート(Toyota Research Institute、TRI)の中核幹部や社外顧問の顔ぶれが米国時間5日に発 […]

インテル、独ドローンメーカーのアセンディングを買収

米大手チップメーカーのインテル(Intel)は米国時間4日、ドイツのアセンディング・テクノロジー(Ascending Technologies:以下、アセンディング)というドローンメーカーを買収したと発表。ドローン向けプ […]

2016.01.05