核家族から拡大家族へ 働き方改革と地域創生を支援する家事代行マッチングプラットフォームは、なぜ生まれたか - 日本を変える 創生する未来「人」その4
2019.07.25
核家族から拡大家族へ 働き方改革と地域創生を支援する家事代行マッチングプラットフォームは、なぜ生まれたか - 日本を変える 創生する未来「人」その4
2019.07.25
「人材不足」×「ICT導入の遅れ」という課題に立ち向かう 秋田県がICTコンサルの「東北ITbook」を誘致した理由
2019.06.11
「首都圏在住・地域ゆかり」が集まることで地元を変える - 「2018あきた寺子屋」レポート
2019.02.18
東京で首都圏在住の同郷の者たちや地域ゆかりの者たちが集まる機会はそう珍しくもないかもしれない。しかしその「集まり方」一つで、地域に革新をもたらすうねりの端緒になることがあるとしたら、どうだろう。
今回は、秋田県人が、年1回開催している首都圏のイベント第7回「2018あきた寺子屋」のレポートだ。昨年に続いてスマートニュース本社で開催された。本イベントでは、「秋田の魅力、ここほれワンワン」をキャッチコピーとし、地方創生の観点から秋田の魅力を掘り出し、新事業や活動のきっかけづくりを行うために催されたもの。イベントは3部構成で、行政、起業、外貨獲得の3つの方向から、それぞれ秋田の活性化に関ってきた3名の講師による講演と、全員参加型のワークショップによる討論が行われた。主催は秋田産業サポータークラブ(秋田県)、運営協力として一般社団法人 創生する未来、全体のファシリテータには、組織変革のコーチングに定評がある場活堂の泉一也氏が務めた。
未来へ起動する装置のスイッチを押す首長(秋田県仙北市 市長 門脇光浩)- 日本を変える創生する未来「人」その1
2019.02.03
ドローン、IoT、AI、ICT 秋田・仙北市に可能性を見出した先進メーカー -「第2回仙北インパクトチャレンジ」より(後編)
2019.01.29
「地域活性化ゲーム「Regional Gate」でプレゼンテーション能力を磨こう
2018.01.18
「ゆっくり進化していく地域の速度を、逆にメリットにしよう」─秋田から日本を元気にする要諦 その3〜あきた寺子屋から
2018.01.15
「いまも地域に面白い人がたくさんいるのだ。彼らに語らせ、そしてそれを聴いてあげよう。」─秋田から日本を元気にする要諦 その2~あきた寺子屋から
2018.01.09
「こんな素晴らしい**があるのだから、何かやらない手はない」と気がつこう─秋田から日本を元気にする要諦 その1~あきた寺子屋から
2017.12.28