WirelessWire News Technology to implement the future

by Category

イスラエル大使館、「クックパッド」でイスラエル料理の紹介を開始

Now we know where to find great Israeli recipes

2015.04.22

Updated by Hitoshi Sato on April 22, 2015, 17:39 pm JST

2015年4月、日本のイスラエル大使館は料理レシピサイト「クックパッド」に、イスラエル大使館のページ「イスラエル大使館のキッチン」を開設した。 ファラフェル、フムス、シャクシューカ、ごまのクッキーなど13種類のレシピが掲載されている。現在、大使館職員のお気に入りレシピを聞き込み中で、これからゆっくり増えていくとのこと。

イスラエルの料理なんて何だか想像もつかないという人も多いだろう。イスラエルは世界中からのユダヤ人の移民で構成されている国家であるため食事は美味しい。

「クックパッド」のイスラエル大使館のキッチンでは、「ハラー」と呼ばれる毎週末の安息日に食べる伝統のパンや、東欧系ユダヤ人(アシュケナジー)の伝統料理でジャガイモのパイ「クーゲル」、聖書にも登場する「レビボット」など、日本では入手できないイスラエル独自のレシピがたくさん掲載されており非常に興味深い。そしてどれも美味しそうである。

クックパッドには個人でのレシピ紹介以外にも、多くの芸能人、アイドルなどの著名人や料理研究家、雑誌(出版社)などもそれぞれ得意のレシピを紹介している。また、外国の大使館では、アメリカ大使館、イギリス大使館、イタリア大使館などがそれぞれの国の自慢料理、名物料理のレシピを紹介している。

クックパッドのレシピを毎日見て食事を作っている人は非常に多い。その使いやすさと豊富な情報に慣れて、もはやクックパッド無しに料理が作れないという人も多くなってきている。

「つくれぽ」を送ってレシピ提供者との双方向性のコミュニケーションをとれるのもクックパッドの魅力の1つである。イスラエル大使館のレシピをもとに、今後イスラエル料理を日本風にアレンジしたメニューが生まれるかも知れない。長い歴史とともに発展し、世界中の料理のエッセンスが含まれたイスラエル料理のレシピがこれからも増えてくることが楽しみである。

2015年4月16日の中日新聞で、岐阜県高山市でイスラエルからの観光客が増大しているとのことで、ヘブライ語の観光地図を作ったという記事が出ていた。イスラエルから高山市を訪問した観光客は2013年には2,800人だったが、2014年には5,600人に倍増したとのことである。イスラエル人の日本への関心が非常に高いようだ。

日本人もイスラエルに関心を持って、是非、イスラエル料理にチャレンジしてはいかがでしょうか?

▼イスラエルのパン屋。
20150422-sato-1

 

▼イスラエルのケーキ屋。イスラエルは物価が高いので、食べ物も決して安くない。
20150422-sato-2

20150422-sato-3

 

 

▼テクニオン(イスラエル工科大学)のカフェ。世界中からのユダヤ人移民が集まるイスラエルの食事は美味しい。
20150422-sato-4

20150422-sato-5

 

【参照情報】
・「イスラエル大使館のキッチン
ヘブライ語で観光地図 高山市、急増のイスラエル人向けに

WirelessWire Weekly

おすすめ記事と編集部のお知らせをお送りします。(毎週月曜日配信)

登録はこちら

佐藤 仁(さとう・ひとし)

2010年12月より情報通信総合研究所にてグローバルガバナンスにおける情報通信の果たす役割や技術動向に関する調査・研究に従事している。情報通信技術の発展によって世界は大きく変わってきたが、それらはグローバルガバナンスの中でどのような位置付けにあるのか、そして国際秩序と日本社会にどのような影響を与えて、未来をどのように変えていくのかを研究している。修士(国際政治学)、修士(社会デザイン学)。近著では「情報通信アウトルック2014:ICTの浸透が変える未来」(NTT出版・共著)、「情報通信アウトルック2013:ビッグデータが社会を変える」(NTT出版・共著)など。