original image: © Glebstock - Fotolia.com
自動運転に関連した海外メディアの報道 2017/08/18
2017.08.18
Updated by Wataru Nakamura on August 18, 2017, 07:00 am JST
original image: © Glebstock - Fotolia.com
2017.08.18
Updated by Wataru Nakamura on August 18, 2017, 07:00 am JST
Waymoは先ごろ、必要に応じて外部の硬さを変えることのできる自動車の設計に関する新たな特許を申請。この設計はたとえば、センサーが他の自動車との衝突を予想すれば外側は硬いままを維持し、いっぽう人間との衝突を予想すれば、柔らかくするといったものだという。
原文:Google spinoff Waymo patents softer self-driving cars to protect pedestrians
https://www.theverge.com/2017/8/13/16131816/waymo-patent-self-driving-car-safety-bendy-crumple
一言:「自動車が人間との事故の瞬間に柔らかくなる」なんて子供のような発想だが、これを実現させそうと思わせるところがWaymoにはある。
テスラが、米ネバダ州で自動運転EVセミトラックのテストをまもなく開始するという話をReutersが報道。このトラックは複数台が一列になって走行する「プラトゥーン」と呼ばれる技術を採用するといい、テスラはカリフォルニア州の交通当局とも同トラックのテストについて協議を進めているという。
原文:Tesla Semi-Truck Will Be Self-Driving, May Test in Nevada, Report Says
http://www.thedrive.com/tech/13367/tesla-semi-truck-will-be-self-driving-may-test-in-nevada-report-says
(選者コメント)Waymo、ウーバー、スウェーデンのボルボやEinrideなどが進める自動運転トラックにテスラも本格参戦。自動運転トラック分野も急速に拡大してきたなと感じる。
3年前までは自動運転分野では傍観者に過ぎなかったインテルだが、モービルアイの買収で瞬く間に業界の重要なプレイヤーとなった。両社は今後数ヶ月で100台規模の自動運転車を製造し、テストを行う見込みで、またインテル製チップとモービルアイの技術を組み合せたこれまでよりはるかにパワフルな自動運転システムの開発も進めている。
原文:Driverless-Car Outlook Shifts as Intel Takes Over Mobileye
https://www.nytimes.com/2017/08/08/technology/intel-mobileye-driverless-cars.html
(選者コメント)あまり馴染みのなかった自動車業界に一気に近づくことができたという意味でも、エヌビディアとの差を詰められたという意味でも効果的な買収だったように思う。
iPhoneの製造で知られるフォックスコンが米ミシガン州に数十億ドル規模の自動運転車研究開発施設の立ち上げを計画しているとする話を6日のSouth China Morning Postが報じている。フォックスコンのテリー・ゴウCEOは同媒体に自動運転車のほか、AIやディープラーニングへの関心についても言及している。
原文:Foxconn seeks to build self-driving car R&D site in Michigan
https://www.cnet.com/news/foxconn-in-plans-to-build-r-d-centre-for-self-driving-cars/
(選者コメント)フォックスコンが参戦するとすれば(現時点では同計画が流れる可能性も指摘されている)、自動運転車自体というよりは自動運転車向け部品の生産などだろうか。
おすすめ記事と編集部のお知らせをお送りします。(毎週月曜日配信)
登録はこちら1985年生まれ。福岡県福岡市出身。翻訳者。テクノロジーやファッション、伝統工芸、通信、ゲームなどの分野の翻訳・校正に携わる。WirelessWire Newsでは、主に5G、セキュリティ、DXなどの話題に関連する海外ニュースの収集や記事執筆を担当。趣味は海外旅行とボードゲーム。最近はMリーグとAmong Usに熱中。