WirelessWire News Technology to implement the future

by Category

ロンドンには7万個の小規模セルが必要。フランスでは無料フェムトセル

2011.10.05

Updated by WirelessWire News編集部 on October 5, 2011, 16:30 pm JST

201110051630-1.jpg

(cc) Image by Pedro Alonso

イギリスのバース市に本拠を置く無線システム用DSP(デジタルシグナルプロセッサ)メーカーのピコチップ(Picochip)のCTOである Dr. Doug Pulley氏が、首都ロンドンに、どこでもLTEモバイル・ブロードバンド環境を整備するには、2015年までに7万個の小規模セルを設置する必要があると発表した。地下鉄(Underground)をカバーするには、このうち2,000個のノードが必要となる。

世界中で2015年末までに必要な小規模セルは、住宅向けフェムトセルを除いても数千万必要になると見ている。ロンドンでは来年に迫ったオリンピックに向けてWi-Fiアクセスポイントの整備が進められているが、Wi-Fiによるオフロードでは一時しのぎに過ぎず、ロンドン市内の人口密集地域では小規模セルの設置だけが解決策だと同氏は述べている。

ショッピングセンターやカフェ、オフィスビル、地下鉄駅や地下道など、屋内外に設置する小規模セルの方が、大きな基地局を置くよりも低コストで単純であることから、オペレーターにとっては小規模セルが速くて安くて簡単なソリューションだという主張だ。既にHSPA+向けには全世界で空港やショッピングセンター、駅などに小規模セルの導入は進んでいるとのこと。

一方、フランスではSFRが9月下旬から欧州初となる無料フェムトセルの提供を開始している。欧州のフェムトセルは機器を有償で提供するのが一般的だが、元ボーダフォン系(2011年4月からフランスのVivendiが100%所有)のSFRは自社の3G利用者(10,000万超)に対して英ユビキシス(Ubiquisys)製フェムトセル機器を無償で提供し始めた。

実際の機器価格は49ユーロ(1ユーロ=101.3円換算では約4,964円)だが、機器の利用を開始すると返金される。1装置を同時に5人が利用できる。SFRは年末までに、Wi-Fiと3Gの電波の状況を見て接続先を自動的に切り替えるWi-Fi Auto Connectドライバーというソフトウェアの提供も開始する予定。

フェムトセルの小型基地局の無料提供を世界で初めて行ったのはソフトバンクの「ホームアンテナFT」で、2010年4月に受付を開始している。ソフトバンクのフェムトセルもユビキシス社製という共通点がある。ちなみにユビキシス社CEOのChris Gilbert氏は、TD-CDMAの基地局やUE(端末)を実用化した米アイピーワイヤレス(IPWireless)社のCEOだった人物。

【参照情報】
London needs 70,000 small cells for world-class mobile broadband
Picochip argues London LTE coverage needs 70,000 small cells
SFR offers Europe's first free femtocells
SFR offers free Femtocell in France
ロンドンのバスはバージンの無料WiFiスポットになる

英バージン・メディアがロンドン市当局に対して、無料のWiFiサービス提供を提案しているという記事はこちら

ロンドン市長は、五輪までに市内の全ての街灯とバス停をWiFiスポットに変えると宣言したようだが、1年経っても具体化しておらず、提案が渡りに船ということになるのかもしれない。

ロンドンのバスはバージンの無料WiFiスポットになる

WirelessWire Weekly

おすすめ記事と編集部のお知らせをお送りします。(毎週月曜日配信)

登録はこちら