画像はイメージです original image: © Liran - Fotolia.com
画像はイメージです original image: © Liran - Fotolia.com
・インターロップ東京2018
日程:2018年6月13-15日
会場:幕張メッセ
公式サイト:https://www.interop.jp/
※セッションCA-06 「スタートアップネーション:イスラエル」との付き合い方
・「未来」オープンイノベーションミートアップ イスラエルxデジタルヘルス
日程:2018年6月19日
会場:三井住友銀行東館・ライジングスクエア3階
公式サイト:http://israel-keizai.org/events/event/digital_health_smbc_june19_2018/
・イスラエル医療イノベーションセミナー in Kobe
日程:2018年6月21日
会場:三井住友銀行神戸本部ビル・3階大会議室
公式サイト:http://israel-keizai.org/events/event/digital_health_kobe_june21_2018/
・Cybertech Tokyo 2018
日程:2018年11月(予定)
会場:未定
公式サイト:未
・Mobile Summit
日程:2018年6月5日
会場:Israel Trade Fairs & Convention Center in Tel Aviv,
公式サイト:http://www.israelmobilesummit.com/
※モバイルアプリやゲームなどの技術展示会。20カ国以上から2,000人以上が参加し、4日に交流イベント、5日に懇親会が開催される。スタートアップコンテストも併催。
・Travel Tech Bootcamp BOOTCAMP
日程:2018年6月10-14日
会場:Eilat Hub
公式サイト:https://www.eilathub.co.il/eilat-hub-innovel-travel-tech-bootcamp-2018/
※エイラット市などが設立したビジネス支援組織「エイラットハブ」主催の旅行技術に関するスタートアップ向けイベント。5日間のブートキャンプ形式で、メンターからの指導を受けてビジネスや法制度、グローバル旅行産業の投資態度等について学び、ピッチ(カジュアルなプレゼンテーション)を行う。
・The Water Emergency Relief
日程:2018年6月12-14日
問い合わせ:イスラエル大使館経済部
情報サイト:http://israel-keizai.org/events/event/the_water_emergency_relief_event_jun12_2018/
・Cyber Week
日程:2018年6月17-21日
会場:Tel Aviv University
公式サイト:https://cyberweek.tau.ac.il/2018/
※テルアビブ大学が主催するサイバーセキュリティに関する学術会議。一週間にわたり、メイン会場での学術会議に加え、ラウンドテーブルやパネルディスカッションなど多様なサイドイベントが開催される。
・Blockchain Conference
日程:2018年8月30日
会場:Three Arches Hotel, Jerusalem
公式サイト:https://www.agileglobalevent.com/conference/technology/blockchain-jerusalem
※ブロックチェーン技術に関するカンファレンス。業界のリーダーや実務家、専門家を集めて、アジャイル管理、ソフトウエアテスト領域、技術、開発、ベストプラクティスなどを議論。
・NANO.IL.2018
日程:2018年10月9-11日
会場:International Convention Center, Jerusalem
公式サイト:http://nanoilconf.com/
※イスラエルの国家ナノテクイニシアチブ(INNI)と、イスラエル各大学のナノテクセンターが共同で開催するナノテクノロジー分野の国際会議・展示会。経済産業省と外務省が後援する。
・HLS & CYBER
日程:2018年11月12-15日
会場:TelAviv
公式サイト:https://israelhlscyber.com/
※イスラエル輸出国際機構が主催する物理セキュリティ(HLS)とサイバーセキュリティに関する国際展示会。隔年開催で、前回は160社が出展し80カ国以上から計5,000人の来場があった。
・Cybertech Italy 2018
日程:2018年9月26日-27日
会場:ROMA Convention Center - LA NUVOLA
公式サイト:https://italy.cybertechconference.com/
出典:
在日イスラエル大使館経済部ホームページ
在イスラエル日本国大使館経済班 イスラエル経済月報
おすすめ記事と編集部のお知らせをお送りします。(毎週月曜日配信)
登録はこちらNTT武蔵野電気通信研究所にて液晶デバイス関連の研究開発業務に従事後、外資系メーカー、新規参入通信事業者のマネジメントを歴任し、2007年ネクシム・コミュニケーションズ株式会社代表取締役に就任。2014年にネクシムの株式譲渡後、海外(主にイスラエル)企業の日本市場進出を支援するコンサル業務を開始。MITスローンスクール卒業。日本イスラエル親善協会ビジネス交流委員。E-mail: hitoshi.arai@alum.mit.edu