WirelessWire News Technology to implement the future

by Category

世界のイスラエル

  • 平時と有事とが連続する世界に生きるには

    2021.09.16

    コロナ禍に振り回されている約2年間、我々はそれまで当たり前と思っていた社会システム(構成要素である自分自身を含めて)の脆弱性を目の当たりにしている。先日、ある調査研究機関から「なぜイスラエルのワクチン接種はあれほど迅速に進んだのか?」という問いかけを頂いた。

  • イスラエル新連立政権のゆくえは?

    2021.06.07

    野党のうち8党が新政権の樹立に合意した。多くのメディアが指摘するように、「反ネタニヤフ」の一点だけで手を組んだ、左派から右派まで大変にスペクトルの広い連立政権が誕生する。イスラエルの友人の声を参考にしながら、今後を考えてみたい。

  • 「独自の強み」で世界に対峙するイスラエル

    2021.04.28

    中東の専門家でもなく、政治の専門家でもない、一介のイスラエルウオッチャーが安易にモノが言えるほど、中東地域の抱える問題は単純ではないことは十分理解しているが、長年中東の危機の震源地であった「パレスチナ問題」は、もはや「アラブの大義」ではなくなったと言っても良いのではないだろうか。

  • 120万人の調査で実証されたmRNAワクチンの有効性

    2021.03.01

    権威ある医学雑誌に、「BNT162b2 mRNA Covid-19 Vaccine in a Nationwide Mass Vaccination Setting」というタイトルの論文が掲載された。専門的な箇所はさておいても、この論文の内容がとても衝撃的なのでポイントだけでも紹介したい。それは約120万人という多数のイスラエルの人々を追跡調査し、mRNAワクチンの有効性を具体的にフィールドで確認した論文、という点である。

  • 「危機管理としての医療」日本の問題点をイスラエルに学ぶ

    2021.01.11

    2度目の緊急事態宣言が発行されるにあたり、1月5日頃からSNS上で多くの賛否の議論があった。浅学の極みだが、その中で改めて学んだことがある。「日本の病院は、80%が民間であり、公的病院は20%である」という事実だ。厚生労 […]

  • 携帯電話料金の値下げを単純に喜んでいるようでは危うい

    2020.10.22

    菅総理大臣は、官房長官時代から主張している「携帯電話料金の値下げ」を政権の目玉政策に据えた。利用者目線からすれば、料金は安いに越したことはないとはいえ、「料金値下げ」は本当に望ましいことなのだろうか。別の観点から少し考えてみたい。

  • 日本が誇る品質はイスラエルの技術に支えられている?(後編)

    2020.08.20

    前回の記事でBrauch氏は、OptimalPlus(以下、O+と記載)の創業の経緯と、半導体業界でなぜO+の技術が重要であるか、を解説してくれた。また、半導体業界と自動車産業の関連を示し、O+のターゲットを自動車メーカーへと拡張してきた経緯を話してくれた。

  • 日本が誇る品質はイスラエルの技術に支えられている?(前編)

    2020.08.19

    6月の記事、オーカムマイアイ開発者、ヨナタン・ウェクスラー博士に聞く、に続き、再びイスラエルの優れた企業・技術者に取材することができた。今回は、SivanS社の協力を得て、OptimalPlus社自動車事業部門バイスプレジデントUzi Baruch氏の取材が実現した。