アップルのクックCEOが中国に - 訪問の目的をめぐって飛び交う憶測
2012.03.27
アップルのクックCEOが中国に - 訪問の目的をめぐって飛び交う憶測
2012.03.27
アップル、自社推進SIMに関わる必須特許をライセンス料なしで提供か - 次世代SIM規格争い
2012.03.27
2011年のスマホ出荷は前年比3.6倍の急増で2010万台、比率も53%に--IDC Japan調べ
2012.03.26
IDC Japanは2012年3月26日、2011年第4四半期(10月~12月)と2011年通年の国内モバイルデバイス市場の実績などの調査結果を発表した。これによると、2011年第4四半期のスマートフォン出荷は前年同期比184.4%増の689万台に達し、2011年通年では前年比約3.6倍の2010万台となった。
[2012年第12週]モバイルトラフィックは前年比倍増、Xi200万契約、名古屋の地下鉄がエリアに
2012.03.26
写真共有アプリ「Instagram」、Android向けベータ版の登録受付開始
2012.03.26
2012.03.26
グーグルが申請中の特許のなかに、通話中の携帯電話端末のユーザーの周りから聞こえる音などを解析して広告を出し分けるというアイディアが含まれているという。
「訓練でトリアージはやっていましたけど、実際に経験するとは思ってもみませんでした」石巻赤十字病院 阿部 雅昭氏(後編)
2012.03.23
「米タブレットユーザーの9割はWi-Fiのみの利用」- 米業界アナリスト
2012.03.23
次世代SIM規格争い、「アップルはETSIの必要条件を満たさず」とノキア
2012.03.23
ノキアは、次世代の小型SIMカードの規格策定に関し、対立が伝えられるアップルの規格について、「ETSIが事前に定めた必要条件を満たしていない可能性がある」とする声明を発表。
iOSアプリの無断データ取得問題 - 米下院委員会、アップルなどに質問状
2012.03.23
アップルやフェイスブック、ツイッター、フォースクエアなど34社に対し、iOSアプリの個人情報無断取得に関する情報提供を求める質問状が米下院のエネルギー商業委員会から送られた。