バード・フォト・ブース(Bird Photo Booth)はiPhoneやiPod Touch、GoProのカメラを仕込むことができるエサやりで、BluetoothやWi-Fiを介してアクセスし、小鳥のクローズアップ写真を撮影することができる。
2013.10.29
UN Woman、ユニセフ、国連ハビタットが共同で2013年3月8日(国際女性デー)にオンラインウェブサイトを開設し、スマートフォン用アプリをリリースした。暴力の被害者となった女性や少女を支援することが目的だ。
2013.10.28
エクササイズにゲームを加えたものをエクサゲーム(exergame)と呼ぶが、Blue Goji社のGoji Playは既存のマシンでエクサゲームが楽しめるようにできるシステムだ。
2013.10.23
オーストラリアの研究者が、運転者の脳波から集中力の低下などをリアルタイムに分析して自動車のアクセルとブレーキを運転者の動きを抑えて制御する「アテンション・パワード・カー」を試作した。
スマートフォンの画面を見る代わりに、ベルトの振動で行く方向をナビゲーションできれば、旅行者であることが分かりにくく犯罪のターゲットになりにくくなるかもしれない。
2013.09.26
脳は、年齢に伴って衰える一方で、若返ることはないというのが一般的な考えだが、カリフォルニア大学サンフランシスコ校の研究者グループは、高齢者の認知制御を再活性化させるテレビゲームを開発した。
2013.09.25