WirelessWire News Technology to implement the future

by Category

  • ルールを変える未来 DIWG Do It With Government?

    2015.08.21

    台北、深圳、シンガポール、東京と、この4ヶ月は毎月アジアのMaker Faireが続きます。特に台北、深圳、シンガポールこれらの3都市、3カ国はMakerムーブメントにかなり期待と投資をしています。

  • PARTICIPATION, NOT PERMISSION -エンジニアマインドを持つ政治家が、世界で最初の「スマート国家」を目指すシンガポール-

    2015.05.20

    シンガポールのリー・シェンロン首相が、数学の名門ケンブリッジのトリニティ・カレッッジを飛び級で修了したスキルを生かして、自作の数独プログラムをGoogle Driveで公開したのが話題になりましたが、シンガポールは国全体として情報技術を進めています。

  • 技術で水を作り出す未来 シンガポール

    2015.03.17

    ▼シンガポールの人たちの間でPV「Do you feel the Future」が作られるほどの大人気を集めた、スケルトニクス来星時の写真  ちょっとSFめいた写真ですが実写です。スケルトニクスのバックに広がる、高さ20 […]

  • 研究者が作り出した未来 -実はスゴイ、学会というシステム-

    2015.03.02

    第1回の「初音ミクが作り出した未来」で書いた、人間をクリエイティブにさせる仕組みの話は、これまでの連載で一番評判がよかったのですが、学会もそういう「人間をクリエイティブにさせる仕組み」の一つであり、これまでうまく行っているものの実例です。僕はニコニコ学会βという新しい形の学会で活動していますが、そのもとになっているのはこれまでの学会なので、まずは通常の学会の仕組みについて説明します。

  • メイカーが作り出した未来 - Make原理主義-

    2015.02.16

    情報処理学会の学会誌「情報処理 55号(2014年10月号)」で「モノづくりの現在 -DIYから製造まで-」というMake特集があり、ボクらはなぜ,作るのか─「楽しむ」ことから世界は変わる─」という原稿を書きました。この特集ではMake界隈でさまざまに活躍している人たちが「モノづくりの現在」について書いているわけですが、僕が執筆を依頼されたのは「Makeの原点」みたいな話でした。

  • Pepperが作り出そうとしている未来

    2014.11.21

    先日、半年ぶりぐらいに東京に来たときに、Pepperの発表会、Tech Fesに参加しました。そこでの発表は、他の国では考えられないような刺激的なものでした。

  • 初音ミクが作り出した未来

    2014.11.14

    僕は今シンガポールをメインに活動していて、日本のDIYについて外国人に紹介することが多いです。そのときにもっとも驚かれるのは、初音ミクを中心にした日本のDIYムーブメントの芳醇さです。