• 執筆者一覧Contributors
  • メルマガ登録Newsletter

岩元 直久 naohisa_iwamoto

WirelessWire News編集長。日経BP社でネットワーク、モバイル、デジタル関連の各種メディアの記者・編集者を経て独立。ITジャーナリスト、フリーランスライターとしても雑誌や書籍、Webサイトに幅広く執筆している。

ドコモが防災関連の新技術、BLEでエリア外の通信を可能に、エリアメールの外国語対応も

NTTドコモは2015年3月10日、東日本大震災から4年が経過するのを機に、防災関連の新しい技術を2つ発表した。1つは、スマートフォンが搭載するBluetooth Low Energy(BLE)を使って、異なるOSのスマートフォンの間でも音声やパケット通信などを可能にするもの。もう1つは、緊急速報「エリアメール」向けに多言語に対応したアプリを試作したというものだ。

2015.03.10

ドコモ、「緊急地震速報」が受信できる法人向けトランシーバー端末を提供

NTTドコモは2015年3月9日、パケット通信を利用した法人向けのトランシーバーサービス「ドコモビジネストランシーバ」に、緊急地震速報に対応した新端末2機種を投入し発売すると発表した。3月10日から順次販売を開始する。

2015.03.09

【MWC 2015】アルカテル・ルーセント、LTEとWi-Fiをアンライセンスバンドで共存させる通信方式をデモ

スペイン・バルセロナで開催中のMobile World Congressのアルカテル・ルーセントのブースでは、LTEを無線LANなどが利用する免許不要の帯域「アンライセンスバンド」で提供する技術のデモを行っている。LTE […]

2015.03.06

【MWC 2015】クアルコム、LTEとWi-Fiのアグリゲーションや5GHz帯のLTE「LTE-U」の成果を展示

スペイン・バルセロナで開催中のMobile World Congress 2015(MWC 2015)のクアルコムブースでは、LTEとWi-Fiのアグリゲーション、LTEをWi-Fiなどが使うアンライセンスバンドに適用す […]

2015.03.05

【MWC 2015】ドコモ、NFVによる効率化をデモ、スマホ内蔵型の「ポータブルSIM」も実演

NTTドコモはスペイン・バルセロナで開催中のMobile World Congress 2015(MWC 2015)で、商用化を発表したネットワーク仮想化(NFV)や、SIMに記録されている情報を他の機器でも使えるように […]

2015.03.05

【MWC 2015】京セラ、Windows Phoneとソーラー充電のスマホを参考出品

スペイン・バルセロナで開催中のMobile World Congress 2015(MWC 2015)の京セラブースでは、TORQUEをはじめとする商用機と並んで、Windows Phoneとソーラー充電に対応したスマー […]

2015.03.05

【MWC 2015】富士通、虹彩によるスムーズな認証をスマートフォンに実装しデモ

Mobile World Congress 2015(MWC 2015)の富士通ブースでは、人間の目の虹彩のパターンを読み取って本人認証をする「虹彩認証システム」を搭載したスマートフォンの試作機が展示されている。 虹彩は […]

2015.03.05

【MWC 2015】ノキア、仮想化の概念を基地局まで拡大した「Nokia Radio Cloud」をデモ

スペイン・バルセロナで開催中のMobile World Congress 2015(MWC 2015)で、ノキアはNFV(Network Functions Virtualization)の考え方を基地局にまで拡張した「 […]

2015.03.04

【MWC 2015】エリクソン、「5G」の無線伝送をデモ、5Gbpsの高速通信を実演

エリクソンは、スペイン・バルセロナで開催中のMobile World Congress 2015(MWC 2015)の同社のブースで、次世代の移動体通信を想定した「5G」の通信のデモを行っている。会場に持ち込んだ無線局と […]

2015.03.04

【MWC 2015】HTC、2000万画素カメラを搭載した新製品「HTC One M9」を展示

スペイン・バルセロナで開催中のMobile World Congress 2015(MWC 2015)のHTCブースには、発表したばかりの最新スマートフォン「HTC One M9」が展示されている。 HTC One M9 […]

2015.03.04

【MWC 2015】エリクソンが5Gの説明会を開催、1つのインフラで多様な産業の要求に応える柔軟なネットワークが目標

エリクソンはスペイン・バルセロナで開催中のMobile World Congress 2015(MWC 2015)で報道関係者向けに「5G」の説明会を開催し、同社の5Gへの取り組みやビジョンを説明した。 エリクソンでは約 […]

2015.03.03

【MWC 2015】ノキア、独自のZ Launcherを搭載したAndroidタブレット「Nokia N1」を出展

新生ノキアとして初めてのMobile World Congress(MWC)となる今回のMWC 2015で、ノキアブースには「Nokia」ブランドのAndroidタブレットが展示されている。携帯端末事業をマイクロソフトに […]

2015.03.03