WirelessWire News Technology to implement the future

by Category

  • AI革命の行き着くところ。Store of Abilities

    2019.12.24

    ほんとうの答えというのはいつも目の前にある。 けれども、そうであることに気づかない。こちらに準備ができていなければ。 先日、東京大学の暦本先生に講演をお願いした際に、「AIの完成形はIoTではなくIoAなんですよ。Int […]

  • CEOの勤務評価はどうつけるべきか?

    2019.12.19

    今年から人事部長の立ち会いのもと、三役(CEO,CFO,COO)の相互評価面談をすることになった。 わりと長い経営者人生だと思っていたが、よく考えたら今年は業務執行責任者(COO)を別の人にして、僕は初めて純粋なCEOに […]

  • 経営者が国際学会を視察するべき理由

    2019.12.16

    神経情報回路のトップカンファレンスであるNeurIPS2019がカナダのバンクーバーで開催された。 当社も昨年からスポンサーを継続している。 NeurIPSは、近年急速に発展してきたディープラーニングを始めとする人工ニュ […]

  • これは中野版アルスエレクトロニカだ!「仮想通貨奉納祭」

    2019.11.11

    メディアアーティストの市原えつこさんが「仮想通貨奉納祭」なるものを企画したと聞いて驚いた。 市原さんといえば、大根を触ると妖しい声が聞こえる「セクハラインターフェイス」や、ロボットにより、故人の人格が憑依したかに見える「 […]

  • スカイネット誕生手前を感じた UIST2019 SFとAI

    2019.10.27

    先週ニューオーリンズで開催されたUIST(User Interface Software and Technology)は、全米計算機科学会(ACM)におけるトップカンファレンスのひとつで、ユーザーインターフェース(UI […]

  • 情報学を浸透させるためのプログラミング教育

    2019.10.17

    昨日、大学で深層学習の応用事例研究会があるというので参加してきた。所属する研究室の発表もあったが、CERNなどの現場で、未知の素粒子の発見に深層学習を活用しようとしたりする試みや、日々の大量のエラーログのなかから単なる操 […]

  • AIはメディアであり、AIはメッセージである。AI時代の非広告

    2019.10.11

    マーシャル・マクルーハンは、それまで当たり前だとみんなが信じ込んでいたものに新しい視点を導入したことで知られている。 特に重要なことのいくつかは、彼のいう「メディア」の定義だ。 彼は「話された言葉」と「書かれた言葉」、「 […]

  • 数式をアルゴリズムより見事に解くAI その可能性

    2019.10.10

    PFNの岡野原さんのツイートで知ったのだが、数式をアルゴリズムで解くよりも正確に解くニューラルネットワークについての論文がOpen Reviewに公開されたそうだ。 微分、積分、微分方程式などのシンボリックな数学方程式は […]