• 執筆者一覧Contributors
  • メルマガ登録Newsletter

中村 航 wataru_nakamura

1985年生まれ。福岡県福岡市出身。翻訳者。テクノロジーやファッション、伝統工芸、通信、ゲームなどの分野の翻訳・校正に携わる。WirelessWire Newsでは、主に5G、セキュリティ、DXなどの話題に関連する海外ニュースの収集や記事執筆を担当。趣味は海外旅行とボードゲーム。最近はMリーグとAmong Usに熱中。

AIが描いた肖像画が世界で初めてオークションに出品 ほか

フェイスブック、医療AI分野に参入【Quartz】 フェイスブックAI研究所(FAIR)の研究チームが、MRI検査にかかる時間を現在の10分の1にできるAI技術の研究をニューヨーク大学医学部と協力して進めている。このシス […]

2018.08.29

アップル、iPhoneを使った新たなキーレスエントリーシステムを検討か ほか

NYT Tandon、自動車向けソフトウェア・サイバーセキュリティ分野最大のオープンソースプロジェクトに参加【PR Newswire】 コネクティッドカーの無線アップデート向けオープンソース・セキュリティフレームワーク「 […]

2018.08.29

世界大学学術ランキング2018、イスラエルの2大学がトップ100に ほか

イスラエル政府、サイバーセキュリティベンチャー向けに2400万ドル規模の新たな投資プログラム【The Times of Israel】 イスラエルのイノベーション・オーソリティ(Israel Innovation Aut […]

2018.08.24

目の病気の診断で世界一流の眼科医に匹敵するAIシステム ほか

米国防省、「Project Maven」の予算を大幅に拡大【The Guardian】 米トランプ大統領は8月13日、2019年度の国防予算の大枠を決める国防権限法に署名。総額7170億ドルとなった同年度の予算のうち、ド […]

2018.08.22

テスラ、自社の自動運転車向けセキュリティ・ソフトウェアをオープンソースで提供へ ほか

テスラ、自社の自動運転車向けセキュリティソフトウェアをオープンソースで提供へ【CNBC】 テスラのイーロン・マスクCEOが、ラスベガスで行われたハッキングカンファレンス「DEF CON」に登壇。自社が自動運転機能をハッカ […]

2018.08.21

ドローン配送ベンチャーのFlytrex、アイスランドのレイキャビクでサービスを開始 ほか

イスラエル・中国のイノベーション協力合同委員会、中国側の責任者に国家副主席の王岐山氏が就任か【Ctech】 中国の国家副主席である王岐山氏が2018年中のイスラエル訪問を計画しているという情報筋の話をイスラエル経済紙のC […]

2018.08.17

バイドゥのAIアシスタント「DuerOS」の搭載端末数が1億台を突破 ほか

インテル、2017年のAIチップ売上は10億ドル【Reuters】 インテルは8月8日、エヌビディアなどと競合する自社のAIチップについて、2017年の売上が10億ドルに上ったというデータを明らかにした。同社のデータセン […]

2018.08.17

GM、自社製品への「バグ発見報奨金制度」を実施へ ほか

GM、自社製品への「バグ発見報奨金制度」を実施へ【Automotive News】 GMのダン・アマン社長は8月3日、デトロイトで行われた「Billington Cybersecurity Summit」のなかで、トップ […]

2018.08.10

イスラエル政府、ハイテク人材の不足解消に無料のコンピューターサイエンスコースを提供 ほか

オランダのTakeaway.com、イスラエル最大のフードデリバリー企業10bisを1億5700万ドルで買収【Reuters】 欧州のオンライン・フードデリバリー企業であるTakeawasy.comは7月30日、イスラエ […]

2018.08.09

目の動きから性格を予想できるAI ほか

AIソフトウェア市場、2025年までに780億ドル規模に(QYリサーチ予想)【Tech Republic】 調査会社QYリサーチの新たなレポートによれば、2017年に26億5000万ドル規模であったAIソフトウェア市場は […]

2018.08.08

セキュリティ専門家「自動運転車を殺人ロボットとして利用するAIが登場する」 ほか

中国自動車技術研究センター、自動車サイバーセキュリティ分野で奇虎360と提携【Gasgoo】 中国自動車技術研究センター(China Automotive Technology & Research Cente […]

2018.08.06

イスラエルの民間ハイテク企業、2018年上半期は過去最高の32億ドルを調達 ほか

PayU、イスラエル決済テック企業のZoozを8000万ドルで買収【Reuters】 蘭オンライン決済企業のペイU(PayU)が、イスラエルの決済テック企業であるズーズ(Zooz)を8000万ドルで買収することに合意。テ […]

2018.08.01