• 執筆者一覧Contributors
  • メルマガ登録Newsletter

WirelessWire News編集部 wwn_editor

欧州連合、ローミング料金撤廃や「ネット中立性」ルールの関連法案を承認

欧州連合は現地時間6月30日、EU域内での携帯通信のローミング料金撤廃や「ネット中立性」に関するルールの導入を定めた新たな法案を可決。ローミング料金撤廃については2017年6月15日から実施、「ネット中立性」ルールについ […]

2015.07.01

「ネット中立性」の生みの親、グーグルの検索結果操作を批難

「グーグル(Google)が自社のサービスを優遇する検索結果を表示し、ユーザーの利益を損なわせている」などとする調査レポートが新たに発表された。このレポートの発表者が「ネットワーク中立性」の概念の生みの親として知られるテ […]

2015.06.30

ユーバー、マイクロソフトから地図関連技術を買収

配車アプリ/サービスを提供する米ユーバー(Uber)が、マイクロソフト(Microsoft)から地図関連技術の一部を買収することで両社が合意したと米国時間29日に複数の媒体が報じた。 WSJによれば、ユーバーはこの買収で […]

2015.06.30

Airbnb、新たに15億ドルを調達 – 評価額は255億ドルに

空室レンタル仲介サービスのエアB&B(Airbnb)が、最新の投資ラウンドで15億ドルの資金を調達。またこの資金調達に際して、同社の評価額は255億ドルに上昇したと複数の媒体が報じている。 WSJによれば、15億 […]

2015.06.29

アップル、感圧タッチ搭載の次世代iPhone生産を開始(Bloomberg報道)

アップル(Apple)が感圧タッチ(「Force Touch」)を搭載した次世代iPhoneの量産を開始したと、Bloombergが米国時間26日に情報筋の話として報じている。 Bloombergによれば、次期iPhon […]

2015.06.29

衛星通信網構築を目指すワンウェブ、新たに5億ドルの資金調達

人口衛星を利用した通信網構築を目指すワンウェブ(OneWeb)が米国時間25日、バージングループ(Virgin Group)、エアバス(Airbus)やコカコーラ(Coca-Cola)などの企業からあわせて5億ドルの資金 […]

2015.06.26

NASAとマイクロソフトが協力 -「HoloLens」を国際宇宙ステーションに

マイクロソフトが開発中のARヘッドセット「HoloLens」が、NASAの国際宇宙ステーション(ISS)でトレーニングや業務に利用されることになったという。米国時間25日に複数の媒体が報じた。 この話題を採り上げたBlo […]

2015.06.26

ブイグテレコム、アルティスの買収提案を却下

仏通信市場第2位のニュメリケーブル-SFR(Numericable-SFR)を傘下に持つアルティス(Altice)が、同携帯通信市場第3位のブイグテレコム(Bouygues)に対して、100億ユーロを超える金額の買収提案 […]

2015.06.25

「Apple Music」、多数の独立系レーベルと契約 – 楽曲使用料支払い方針転換で(Billboard報道)

アップル(Apple)がまもなくサービスを開始する音楽ストリーミングサービス「Apple Music」 に関して、複数の独立系レーベルが同サービスに楽曲を提供することになったという。 Billboardによると、アップル […]

2015.06.25

グーグル、「Google Play Music」の無料版をリリース

グーグル(Google)が米国時間23日、同社の音楽ストリーミングサービス「Google Play Music」の広告付き無料版を米国向けにリリースした。「Apple Music」の開始に間近に控えての新サービス投入とな […]

2015.06.24

グーグルX、医療向けのリストバンドを開発(Bloomberg報道)

グーグル(Google)が、臨床試験などへの利用を想定したヘルスモニタリング用リストバンドを開発したとする話を米国時間23日付のBloombergが報じている。 Bloombergによれば、グーグルの次世代技術研究開発部 […]

2015.06.24

キューバ政府、インターネットの接続環境改善とWi-Fi料金の値下げ発表

キューバ政府が、同国内でのインターネット接続環境の改善とWi-Fi利用料金の引き下げを現地時間18日に発表。これまで一般市民向けインターネット環境の整備が進んでいなかったキューバで、インターネット普及のきっかけになるとみ […]

2015.06.23