フェイスブックの株価が米国時間26日、過去最高となる42ドル近くまで上昇し、同社の時価総額が1000億ドルを突破したという。
2013.08.27
チャイナ・モバイルによるTD-LTE網構築でベンダー選びが進んでおり、初期の約32億ドル分については、ファーウェイとZTEの受注量が半分以上に達したなどとする話をReutersが伝えている。
2013.08.26
アップルがiPhone 5Sのプロトタイプをつかって64ビット対応の「A」シリーズ・プロセッサをテストしていた可能性が浮上しているという。
2013.08.26
スティーブ・バルマー氏の「CEO退任」の意向が明らかになったことを受け、マイクロソフトの株価は一時8%近く上昇。また早くも後継者選びに関する憶測が飛び交っている。
2013.08.24
アマゾンが独自の無線通信サービス提供を視野に入れた実験をカリフォルニア州の拠点で行っていたことが明らかになったという。
2013.08.23
中国のスマートフォンメーカー、シャオミーの評価額が100億ドルに達したことが明らかになった。昨年6月の40億ドルから約1年間で2.5倍も跳ね上がった計算になる。
2013.08.23
英カノニカル(Canonical)が先月から行っていたスマートフォン端末「Ubuntu Edge」製品化に向けたクラウドファンディングが米国時間21日に目標額に達しないまま終了した。
2013.08.23
今年第2四半期にGoogle Play経由で販売されたAndroid端末向けゲームアプリの売上が、ソニーのPSPやVsta、任天堂のDSなどの携帯ゲーム機向けソフトの売上合計額を上回ったという。
2013.08.23
ノキアの元従業員らが立ち上げたモバイルOSメーカー、ヨラが今年中の投入を予定するSailfish OS搭載スマートフォンについて、初期ロットの先行予約分が完売になったという。
2013.08.22