• 執筆者一覧Contributors
  • メルマガ登録Newsletter

ロンドン電波事情

激安タブレットPC戦争勃発!スーパーが独自デバイス販売

タブレットPC市場が世界的にも拡大していますが、イギリスでも大人気です。調査会社のeMarketerは、現在人口の約3分の一の2,000万人がタブレットPCを使用し、2017年までに3,480万人が使用すると予測していま […]

2013.10.16

Mixiは紹介所になったらどうか

映画「ブリジッットジョーンズの日記」をみた方(最近続編でダーシー氏が死んでしまうことが明らかになり大騒ぎになっておりますが)は、イギリスも結婚相手がなかなかみつからなくて悩んでいる妙齢の女性が少なくないのだなあ、というこ […]

2013.10.15

労働時間が長いほど貧乏という矛盾

日本ではサービス残業やブラック企業が話題にならない日がありません。ブラック労働とはほど遠いマターリ生活を送っているワタクシにも先日朝日新聞さんからブラック特区に関する取材がありました。 ワタクシはパリのカフェで茶をしばい […]

2013.10.14

英語で苦労しているのは日本人だけじゃなかった

パリ郊外の自動車工場が建ち並ぶ街に滞在しております。フランスというと、なんとなく英語が通じなさそうな感じですが、最近では、郊外や地方のお店でも会社でもかなり英語が通じます。若い人は英語を一生懸命やっている人もおり、カフェ […]

2013.09.30

綾子さんに仮想デスクトップを使ってもらおう

「出産したらお辞めなさい」という曽野綾子さんの主張が話題になっています。日本での反応はどんな感じなのだろうと暫く放置していたのですが、予想通り激怒している方が多数のようでありました。 さて、ワタクシはこれを読んでいつもの […]

2013.09.18

オリンピックに向けて日本に必要なもの

東京オリンピックの話題で日本が盛り上がっているのを、欧州の流刑地と呼ばれていたマルタ島のケーブルテレビでこっそりと眺めておりました。 ワタクシはそもそも運動が大嫌いな肥満児で、運動会の前には一ヶ月前から雨が降る様に、お天 […]

2013.09.14

iPhoneがノキアカラーになりました

カラフルになったiPhone 5c でありますが、世界各地で様々なツイートが飛び交っています。様々な言語でコメントを観察してみましたが、残念ながらユーザーの多くは「う、なんだこれは?」と思っている様です。特にヒットしてい […]

2013.09.12

Appleが指紋認証で狙うもの

9月10日に発表された「iPhone 5s」には、ユーザーの指紋を読み取る容量性センサである「Touch ID」が搭載されていることが明らかになりました。 Appleが買収したAuthenTecの Scott Moody […]

2013.09.11

おっさんが夢を叶える方法

クラウドファンディンが相変わらず大盛況ですが、起業したいとか、世界制覇するために何か作りたいとか、世界平和を願う、という人ばかりが使っているわけではありません。ミッドライフクライシスを乗り越えるために使うオッサンもいるの […]

2013.08.29

欧州長距離を激安移動する方法

欧州は日本に比べると電車賃が高いのでございます。なぜ高いかというと、働いている人の労働環境が日本より良いからとか、政府の補助金が少ないからとか、インフラが古いからとか色々理由がございます。時間帯を選んだり、かなり早く予約 […]

2013.08.21

スマフォを気象台にする

「携帯がつながらない!!」「禿、どうにかせい!!」と激怒している日本の携帯ユーザーの皆さんこんにちは。そんなことで怒っていてはいけません。ここ欧州、特にすべてが投げやりなイギリスではそんな物は繋がらないのが当たり前です。 […]

2013.08.19

日本はやっぱり平和な国だ

この所、日本では「Twitterはやっぱりばかったーだったw」と言われる事件が湧きまくっております。例の店員さんがカウンターに寝るとか、冷蔵庫に入ってキメキメ写真を撮ってネットに投稿するって事件です。 ここ暫くネットメデ […]

2013.08.18