• 執筆者一覧Contributors
  • メルマガ登録Newsletter

世界の話題

フォッシル、ウェアラブル関連ベンチャーのミスフィットを2億6000万ドルで買収へ

大手時計ブランドのフォッシル(Fossil Group)が、フィットネスバンドなどのウェアラブル端末を手掛ける米ベンチャーのミスフィット(Misfit)を2億6000万ドルで買収することで両社が合意したことが米国時間12 […]

2015.11.13

Bluetooth規格、IoT向けに機能拡張へ – 通信速度は2倍、通信範囲は4倍に

Bluetooth関連の業界団体であるBluetooth Special Interest Group(Bluetooth SIG)が米国時間11日、同技術の2016年のロードマップの概要(プレビュー)を明らかにした。I […]

2015.11.12

アップル、個人間決済サービスを開発 – 複数の金融機関と交渉(WSJ報道)

WSJが米国時間11日の報じたところによると、アップル(Apple)がモバイル決済サービス「Apple Pay」を利用した個人間の決済サービスの開発を進めており、これに関して複数の大手金融機関と話し合いを進めているという […]

T-モバイルが新施策を発表 – HBOやESPN、Netflixなどをデータ通信料無料で提供

米携帯通信市場3位のT-モバイル(T-Mobile)は現地時間10日、同社のデータ通信関連の新たな取り組みである「Binge On」を発表。同社のユーザーに対して、20数種類のビデオコンテンツをデータ通信料無料で配信する […]

2015.11.11

米600MHz帯オークション、シリコンバレーのベンチャーキャピタリストも参加の意向

シリコンバレーのVC、ソーシャルキャピタル(Social Capital)の創業者であるチャマス・パリハピティヤ(Chamath Palihapitiya)氏が米国時間10日、米連邦通信委員会(FCC)が2016年に予定 […]

グーグル、自社のAI関連ソフトウェアをオープンソース化

グーグル(Google)は米国時間9日、同社が社内用に開発した機械学習システムをオープンソースのソフトウェアとして外部に公開することを明らかにした。 グーグルが公開する「「TensorFlow」」は、同社が社内向けに開発 […]

2015.11.10

エリクソンとシスコが提携 – 通信機器分野の業界再編がさらに加速

スウェーデンのエリクソン(Ericsson)と米シスコシステムズ(Cisco Systems:以下、シスコ)が提携契約を結んだことを米国時間9日に明らかにした。両社は今後、営業面の協力から将来の技術・製品開発まで、多岐に […]

モバイル決済の米スクウェア、株式売出価格を1株11〜13ドルに設定

バイル決済関連ベンチャーの米スクウェア(Square)が、IPOの株式売出価格を1株11〜13ドルに設定したことが米国時間6日に明らかになった。株式公開後に株価が低迷するテクノロジー系企業が目立つなか、スクウェアによるこ […]

2015.11.09

米ドローン規制のタスクフォース、登録料無料化を提案へ(WSJ報道)

米政府が国内のドローン購入者全員に登録を義務付ける計画を進めており、多数の関連企業や政府機関の代表者からなるタスクフォースがこの新ルールの検討を行っているとする話は既報のとおりだが、この登録手続きの簡素化や登録料の無料化 […]

「Apple Watch」、発売以来の出荷台数は約700万台(調査会社カナリス推計)

今年4月に発売されたアップル(Apple)「Apple Watch」の累計販売台数について推定700万台とレポートが調査会社カナリス(Canalys)から発表されている。 カナリスによれば、700万台というこの数字は、ア […]

2015.11.06

独自のプロセッサ開発を模索するグーグル(The Information報道)

グーグル(Google)が、Android端末向けとなる独自プロセッサ(SoC)の共同開発を視野に入れ、複数のチップメーカーと話し合いを進めているという。The Informationが情報筋の話として米国時間5日に報じ […]

スティーブ・ジョブズと自動車分野参入を検討していた – トニー・ファデルが明らかに

アルファベット(Alhphabet)傘下のネストラボ(Nest Labs)創業者で、元アップル(Apple)幹部のトニー・ファデル(Tony Fadell)氏が、スティーブ・ジョブズ(Steve Jobs)元CEOと自動 […]

2015.11.05