• 執筆者一覧Contributors
  • メルマガ登録Newsletter

世界の話題

アップル、9月9日にイベント開催 – 新型iPhoneは4Kビデオ撮影対応の12メガピクセルカメラ搭載か

アップル(Apple)は米国時間27日、メディア関係者に向けて同社が9月9日に開催する特別イベントの招待状を送付。このイベントで発表が見込まれる最新iPhone(「iPhone 6S」および「iPhone 6S Plus […]

2015.08.28

「Windows 10」インストール台数、リリース1ヶ月で7500万台に

マイクロソフト(Microsoft)が7月29日にリリースした最新OS「Windows 10」のインストール台数が、約1か月で7500万台に達したという。 同社幹部のユスフ・メーディ(Yusuf Mehdi)氏によると、 […]

2015.08.27

フェイスブック、バーチャルアシスタント機能「M」を「Messenger」で提供

米フェイスブックは現地時間26日、人工知能(AI)技術を活用したバーチャルアシスタント・サービス「M」の実験提供を開始したことを明らかにした。同社は米国の一部のユーザーを手始めに、将来的には「Messenger」アプリを […]

世界のスマートフォン市場、2015年は大幅な成長減速へ(IDC予想)

米調査会社IDCは現地時間25日、世界のスマートフォン市場に関する新たなレポートを発表し、そのなかで2015年のスマートフォン販売台数の成長率が前年に比べて大きく縮小するとの見通しを明らかにしている。 IDCによれば、2 […]

2015.08.26

「Apple Watch」、ベストバイが全米1050店舗で販売へ

米家電小売チェーン大手のベストバイ(Best Buy)が、現在一部の店舗で販売しているアップル(Apple)の「Apple Watch」について、9月末までに全店舗で取り扱いを開始するという。同社のヒューバート・ジョリー […]

コムキャスト、最高10Gbps回線へのアップグレードを視野に

米ケーブルテレビ最大手のコムキャスト(Comcast)が全米の加入者に提供するインターネット接続サービスについて、今後2〜3年間で大幅なアップグレードを計画しており、 このアップグレードでは、全米のユーザーに秒速1GBク […]

2015.08.25

通常のスマートフォンを3Dスキャナーに – マイクロソフト研究部門が新技術開発

マイクロソフト(Microsoft)の研究部門であるマイクロソフト・リサーチ(Microsoft Research)で、通常のスマートフォンの背面カメラを3Dスキャナーとして利用できるようにする新たなソフトウェアが開発さ […]

グーグル、Androidベンダー向け必須プリインストールアプリの条件緩和

グーグル(Google)がAndroid OSを採用する端末メーカーに対して義務づけているグーグル製アプリのプリインストールについて、条件の一部を緩和したと、Android Centeralなどが報じている。 グーグルは […]

2015.08.24

ユーバー、インドで無料の車内Wi-Fiサービス提供へ – バーティ・エアテルと協力

配車サービスのユーバー(Uber)がインド時間21日、インドの携帯通信最大手バーティ・エアテル(Bharti Airtel)と提携し、同社のネットワークを利用した無料の車内Wi-Fiサービスを乗客向けに提供していくことを […]

3Dプリンターメーカーのカーボン3D、グーグルなどから1億ドル調達

液状の樹脂を使用した次世代3Dプリント技術を開発するカーボン3D(Carbon 3D)が、グーグル・ベンチャーズ(Google Ventures)など複数の投資家から1億ドルの資金を調達したという。 Re/codeなどに […]

2015.08.21

中国のスマートフォン販売台数がはじめて前年割れ(Gartner)

調査会社ガートナー(Gartner)が米国時間20日に発表した新たな調査結果によると、2015年第2四半期のスマートフォン販売台数は世界全体で前年同期比13.5%増の3億3000万台となり、伸び率は2013年以来の低水準 […]

シンガポールのグラブタクシー(GrabTaxi)、新たに3億5000万ドルを調達

東南アジア各国で配車サービスを展開するグラブタクシー(GrabTaxi)が、中国のディディ・クアイディ(Didi Kuaidi)などから3億5000万ドルの資金を新たに調達したことが 2012年創業のグラブタクシーは現在 […]

2015.08.20