• 執筆者一覧Contributors
  • メルマガ登録Newsletter

企業ニュース

クアルコム、ウェアラブル端末向けSoC「Snapdragon Wear 2100」発表

米大手チップメーカーのクアルコム(Qualcomm)が米国時間11日、ウェアラブル端末への搭載を想定して開発した新型SoC「Snapdragon Wear 2100」を発表。同SoCは、LTE網やWi-Fi経由で直接ネッ […]

2016.02.12

自動運転車AIもドライバーと見なす – 米運輸当局が判断

本格的な自動運転車の実現に向けて大きな課題のひとつとなっている人間のドライバーと車輌AIとのいわゆる「ハンドオフ」問題について、解決の糸口となる見解が米運輸規制当局から示されたと複数の媒体が報じている。 米運輸省(Dep […]

グーグル、スマホ不要のVRヘッドセットを開発中(WSJ報道)

グーグル(Google)がバーチャルリアリティ(VR)ヘッドセット「Cardboard」の後継機として、端末だけで機能する新機種を開発しているとWSJが米国時間11日に報じた。 現在発売・発表されているVRヘッドセットは […]

グーグル、新型VRヘッドセットを開発中 – 年内リリースの可能性(FT報道)

グーグル(Google)が、本格的なバーチャルリアリティ(VR)用ヘッドセットの開発を進めており、同製品を今年中にもリリースする計画があるとの情報筋の話をFinantial Times(FT)が英国時間7日に報じている。 […]

2016.02.08

マイクロソフト、キーボードアプリ開発の英スウィフトキー買収へ

マイクロソフト(Microsoft)が、人工知能(AI)技術を応用したキーボードアプリを開発する英スウィフトキー(Swiftkey)を買収した、Finantial Times(FT)が英国時間2日に報じている。買収額は推 […]

2016.02.04

アルファベット、アップルを抜いて「時価総額世界一」へ

グーグル(Google)の持ち株会社であるアルファベット(Alphabet)が米国時間1日に2015年第4四半期の決算発表を行い、アナリストらの予想を上回る業績を発表したを受けて、同社の株価が時間外取引で大幅に上昇。その […]

2016.02.02

マイクロソフトが「海中データセンター」の実験プロジェクト

マイクロソフト(Microsoft)が、データセンターで生じる発熱問題を解決するための試みとして、サーバーを格納したコンテナを海中に設置する研究プロジェクトを進めていることが米国時間1日に明らかになった。 マイクロソフト […]

グーグル、ソーラードローンによる5Gインターネットの提供を計画(The Guardian報道)

グーグル(Google)が、ソーラーエネルギーを動力源とするドローンを利用して、高速インターネット接続を提供することをめざすプロジェクトを密かに進めていると、The Guardianが英国時間29日に報じている。 The […]

2016.02.01

アップル、VR/AR関連の取り組み強化 – 企業買収や人材獲得を活発化(FT報道)

アップル(Apple)がVR(Virtual Reality)やAR(Augmented Reality)関連の企業買収や人材獲得を活発化させており、同社社内にはすでに数百人規模の開発チームが形成されているとする情報筋の […]

グーグル、ドローン配送の荷物を受け取る専用容器の特許を取得

グーグル(Google)が進めるドローンを使った物資配送プロジェクト「Project Wing」に関して、同社がドローンで配送した荷物を地上で受け取るための専用容器を開発し、この容器の特許を取得したという話を複数の媒体が […]

2016.01.28

アップル、iPhone販売増加にブレーキ – 今四半期は売上前年割れの予想

アップル(Apple)が米国時間26日、2015年10〜12月期の四半期決算を発表。同期は売上・利益とも過去最高を記録したものの、売上全体の約3分の2を占める「iPhone」の販売台数の伸び率が前年比1%以下にとどまった […]

2016.01.27

スプリントが2015年10ー12月期の決算発表 – 業績改善などで株価上昇

米携帯通信市場4位のスプリントが現地時間26日、2015年10〜12月期の決算を発表。同期には、損失がアナリスト予想を下回り、ポストペイド契約加入者数も増加に転じたことなどを受けて、同日にはスプリントの株価が一時22%ほ […]