• 執筆者一覧Contributors
  • メルマガ登録Newsletter

企業ニュース

KCCS、災害時に無線でケーブルテレビを応急復旧する実証実験を気仙沼で実施

京セラコミュニケーションシステム(KCCS)は2013年1月28日、災害時にケーブルテレビを応急復旧するためのシステムの実証実験を実施すると発表した。ケーブルテレビの幹線伝送路設備が被災したときに、無線で応急復旧するためのシステムで、2013年2月から宮城県気仙沼市で実証実験を始める。

2013.01.28

KDDI、情報に”触れる”新感覚のUIを採用した4G LTE対応の新INFOBARを発売

KDDI(au)は2013年1月24日、高速データ通信の「4G LTE」に対応した、INFOBARシリーズの新製品「INFOBAR A02」を発売すると発表した。製造はHTCが担当、2013年2月中旬以降に関東・沖縄から順次発売する。

2013.01.24

外出先でも海外でもiPhoneでテレビを見られる--ソフトバンクBBが3波対応チューナー

ソフトバンクBBは2013年1月23日、テレビ放送や録画した番組を無線LAN環境がある外出先で視聴できる「エリアフリー 録画対応デジタルTVチューナー」を発売すると発表した。製品はピクセラ製。SoftBank SELECTIONオンラインショップで1月25日に発売する。

2013.01.23

NTTドコモ、春モデルのハイスペックスマホなど11機種を一挙発表

NTTドコモは2013年1月22日、都内で発表会を開催し、2013年春モデルとしてスマートフォン8機種、タブレット端末2機種、モバイルWi-Fiルーター1機種の計11機種を発表した。登壇したNTTドコモの加藤薫代表取締役社長は「生活を快適に彩るパートナーとして、新生活にピッタリの機種を取りそろえた」と語った。また、スマートフォンと家庭の機器を連携させて映像や音楽などのコンテンツを楽しむ環境を提供する「ドコモ スマートホーム」の展開もアナウンスした。

2013.01.22

東大とソフトバンク、ICTで障がい児を支援するプロジェクト

東京大学先端科学技術研究センターとソフトバンクモバイル、ソフトバンクグループで教育事業を行うエデュアスは共同で、携帯情報端末を活用して障がい児の学習・生活支援を行う「魔法のランププロジェクト」を実施する。2013年1月21日からプロジェクトへの協力校の募集を始めたと発表した。

2013.01.21

LINEユーザーが世界で1億人に、1年7カ月で達成

NHN Japanは2013年1月18日、同社が運営する無料コミュニケーションアプリ「LINE」の登録ユーザーが、全世界で1億人を突破したと発表した。2011年6月23日にサービスを開始してから1年7カ月という短期間に急速に成長した。

2013.01.18

ソフトバンク、イー・アクセスの一部株式を11社に譲渡

ソフトバンクは2013年1月17日、2013年1月1日に完全子会社としたイー・アクセスの一部株式を、グループ外の他社11社に譲渡することを決定したと発表した。これにより、イー・アクセスはソフトバンクの持分法適用関連会社になる。

2013.01.17

KDDI、商品パッケージやカタログに「かざす」AR情報サービスのトライアル提供を実施

KDDIは、商品パッケージやカタログなどを活用したAR情報表示サービスのトライアル提供を開始する。また、インテリア企業向けに、ARアプリ開発支援ツールTryLive Home」の提供を開始する。

KDDI、家庭のテレビをスマートテレビに変える「Smart TV Stick」を提供

KDDIは2013年1月15日、Androidアプリや映像サービスなどを家庭のテレビで楽しめるようにする小型のスティック型STB「Smart TV Stick」を2013年2月中旬以降に提供すると発表した。Wi-Fi環境とHDMI端子搭載テレビがあれば、手軽にテレビで多様なコンテンツを楽しめる。

2013.01.15

ドコモ、ジュニア向けスマートフォンと専用パケットプランを発表

NTTドコモは、ジュニア層向けに、ペアレンタルコントロール機能の充実したXi対応の「スマートフォン for ジュニア SH-05E」を発表した。発売時期は2013年2月上旬を予定している。また、本端末専用のパケット定額サービス「Xiパケ・ホーダイ for ジュニア」を提供する。

2013.01.10

ソフトバンク、最大110Mbpsの高速モバイルルーターなどを法人向けに発売

ソフトバンクモバイルは2013年1月9日、AXGP方式の「SoftBank 4G」に対応し、下り最大110Mbpsのデータ通信が可能な法人向け端末2機種を発表した。モバイルルーターの「ULTRA WiFi 4G SoftBank 102HW for Biz」と、USBスティック型端末の「SoftBank 203HW」(いずれもHuawei製)である。

2013.01.09

ソニーモバイル、薄さ7.9mmで5インチフルHDディスプレイの「Xperia Z」

ソニーモバイルは米国時間の2013年1月7日、春に発売予定のスマートフォン新製品「Xperia Z」を発表した。米ラスベガスで開催される「2013 International CES」に先駆けたプレスカンファレンスで明らかにした。

2013.01.08