[2011年第13週]桜とともに通信業界が活動再開、スマホシフトへの動きも続々
2011.04.04
[2011年第13週]桜とともに通信業界が活動再開、スマホシフトへの動きも続々
2011.04.04
緊急イベント「ポスト3.11のケータイ産業」(クロサカタツヤ氏より)
2011.04.01
ラウンドテーブルトーク司会等でおなじみの株式会社企 クロサカタツヤ氏が、東日本大震災後の現状の課題整理とその共有、そして被災地を含めた日本の復興に、ケータイ産業が果たすべき役割について、業界のエキスパートを招いてのディスカッション・イベントを開催する。
2011.03.28
東北地方太平洋沖地震の発生から2週間以上が過ぎた。被災地には未だに多くの困難が立ちはだかっている。何かしなければという思いがあってもなかなか行動に移せないようなら、手元の携帯電話から簡単にできる募金をしてみてはいかがだろうか。ここでは、各携帯電話事業者の取り組みをまとめてみた。
[2011年第12週]新端末の発表や発売など春らしい動きも復活、被災地の気象観測に携帯電話事業者が協力
2011.03.28
[2011年第11週]被災地への支援がスタート、メーカー工場にも復興の足音
2011.03.22
災害用伝言板のスマホ対応、ワンセグチューナーの無償配布--一段と進む被災地支援
2011.03.19
東北関東大震災の被災地に対する支援の動きは着々と進んでいる。携帯電話事業者やワイヤレス通信・放送に関連する動きをまとめた。
被災企業への支援プログラムや自治体向けの情報提供インフラ支援が
2011.03.18
SkypeはWi-Fiネットを無料開放、家庭の医学も無償提供--災害支援の動き
2011.03.15
東北地方太平洋沖地震への支援策や、情報をかたる悪質な迷惑メールへの注意喚起などが、ワイヤレス関連でも続々と報じられている。主だったトピックをまとめて紹介する(15日16時時点)。
東北関東大震災に伴う移動体通信事業者の利用料金などの支援状況
2011.03.15
東北関東大震災などで被災した方々に向けて、通信事業者各社は通信料金などの支援策を発表している。移動体通信サービスの支援策は、支払い期限の延長と携帯電話交換費用の減額が中心。3月15日12時時点で、発表されている内容をまとめた。
東北地方太平洋沖地震による通信事業者への影響(3/14 17:00)
2011.03.14
東北地方太平洋沖地震は、地震発生から3日を経た14日になっても通信サービスに深刻な影響を及ぼしている。14日17時時点で各通信事業者がアナウンスしている影響をまとめた。