2016年8月1日に開催されたISOC-JP主催のワークショップで行われた、ネットワーク中立性とゼロレーティングについての議論を紹介する。
2016.08.22
米オバマ政権は現地時間16日、ドメイン名やIPアドレスを管理する非営利組織「ICANN」との委託契約を9月いっぱいで終了することを発表。インターネットの運用等に対する米政府の影響力が薄れることに対し、米議会の保守派議員な […]
2016.08.19
アップル(Apple)で開発中とされる次世代「Apple Watch」(「Apple Watch 2」 )について、携帯通信機能の追加が先送りされることになったとする情報筋の話がBloombergで米国時間18日に報じら […]
国内配信開始前から連日ニュースで取り上げられるという、ここしばらく見たことがないようなお祭り騒ぎを経て、ポケモンGOの日本市場リリースそろそろ一カ月が過ぎようとしている。 いくらなんでもこの勢いがずっと続くことはないだろ […]
ライドシェアリング・サービス最大手の米ウーバー(Uber)が、自動運転関連の技術開発を手がける米ベンチャー企業、オットー(Otto)を買収することで同社と先月合意に達していたことが、米国時間19日に明らかになった。 ウー […]
インテル(Intel)がAI(人工知能)関連の計算処理に最適化した「 Xeon Phi」のアップデート版を来年にも投入する計画を米国時間17日に明らかにした。AI向けチップ分野で先行するエヌビディア(Nvidia)への対 […]
2016.08.18
シスコシステムズ(Cisco Systems:以下、シスコ)は米国時間17日、全従業員の約7%にあたる5500人の人員削減を新たに行うことを発表した。ハードウェア関連事業が頭打ちとなるなか、ソフトウェア/サービス分野に事 […]
マイクロソフト(Microsoft)とインテル(Intel)がVR、ARを包含する「Windows Holographic」プラットフォームの促進で協力していくことを米国時間16日に明らかにした。来年以降、「Window […]
2016.08.17
インテル(Intel)は米国時間16日、サンフランシスコで開催中の「Inter Developer Forum(IDF)」のなかで、同社が開発したオールインワンのVRヘッドセット「Project Alloy」を発表した。 […]
米大手自動車メーカーのフォード(Ford)が、ハンドルもペダル類も付属しない完全な自動運転車を2021年までに投入する計画を米国時間16日に明らかにした。ライドシェアリング・サービス向けに車輌の提供先を絞ることで自動運転 […]