• 執筆者一覧Contributors
  • メルマガ登録Newsletter

通信事業者(国内)

名古屋市営地下鉄、鶴舞線が携帯電話エリアに加わる

NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイル、イー・アクセスは2012年11月26日、名古屋市営地下鉄の鶴舞線の一部区間で11月30日から携帯電話サービスを開始すると発表した。

2012.11.26

[2012年第47週]ソフトバンクの解約金は合法、NTT東西がフレッツ光をモバイルに対抗値下げ

ソフトバンクモバイルの解約金が合法かを争った裁判の判決が出た。ソフトバンクモバイルに対しては「合法」との判決だ。この週、直接的なモバイル分野の話題ではないが、NTT東日本・NTT西日本のフレッツ光の値下げのニュースがあった。これはモバイルサービスの普及が固定回線に大きく影響を与えていることを示すニュースだ。KDDIとソフトバンクモバイルがiPad miniと第4世代iPadを11月30日に発売するというトピックもあった。

ソフトバンクモバイル解約金訴訟の判決文を読む

11月20日に言い渡された京都地裁のSBM解約金条項についての訴訟について、判決文に沿ってドコモ・KDDIの場合と比較する。

2012.11.23

NTT東西がフレッツの料金施策を発表 東の新規加入促進に対し西は長期顧客囲い込みへ

NTT東西がフレッツ光の料金施策を相次いで発表した。東は新規加入促進キャンペーン、西は長期利用者優遇と方向性が異なっている。

2012.11.22

KDDIとソフトバンク、iPad miniと第4世代iPadを11月30日に発売

KDDIとソフトバンクモバイルは2012年11月22日、2012年11月30日にiPad miniと第4世代iPadの販売を開始すると発表した。

江東区とドコモがコミュニティサイクル実証実験を開始

11月21日、東京都江東区は、「江東区臨海部コミュニティサイクル実証実験」を開始した。江東区の臨海エリア(豊洲・東雲・有明・青海・台場)に駐輪設備を配置し、自転車の貸し出しを行う。サービス運営事業者はNTTドコモ。

2012.11.21

ドコモ、最大5000台にコンテンツを一斉送信できる「フォトパネル一括管理」

NTTドコモは2012年11月20日、複数のデジタルフォトフレーム「フォトパネル」に一斉に画像や動画を送付できる「フォトパネル一括管理」機能を提供する。企業や地方自治体の情報発信などに活用できる。「お便りフォトサービス」のオプション機能として11月27日に提供を始める。

2012.11.20

[2012年第46週]EMOBILE LTEの広告に不当表示、ドコモがLTE加速、NSNはLTE-A移行を推進

この週はLTEに関連するニュースが集中した。イー・アクセスの「EMOBILE LTE」が最大75Mbpsとうたった広告に対して、消費者庁が不当表示にあたるとして措置命令を下した。一方、NTTドコモはLTEサービス「Xi」で100Mbpsのサービスエリアの提供を開始したほか、LTE対応のフェムトセルも発表している。ノキア シーメンス ネットワーク(ノキア シーメンス、NSN)は都内で記者説明会を開催し、サービスが始まったばかりのLTEから、その先に来るLTE-Advancedへの移行の重要性を説いた。

2012.11.19

FOMAからXiへのマイグレーション状況、100Mbps化計画など、ドコモがLTEへの取り組みを説明

11月16日、NTTドコモは、ドコモのLTEへの取り組みについて記者説明会を開催した。その要点を紹介する。

2012.11.17

ドコモ、LTE対応の「Xiフェムトセル」を発表

11月16日、NTTドコモは、LTEおよび3Gの両通信方式に対応した超小型基地局「Xiフェムトセル」を発表した。周波数帯域は2GHz帯で、LTEの通信速度は下り最大112.5Mbps、上り最大37.5Mbpsに対応する。2012年12月から設置を開始し、年度内に1000局程度の導入をはかりたいとしている。

2012.11.16

ドコモ、100Mbps Xiを全国10都市で開始、112.5Mbps対応端末は年度内発売

NTTドコモは2012年11月16日、LTEサービスの「Xi」で下り最大100Mbpsのサービスを同日から開始したと発表した。全国10都市の一部で開始する。同時に、112.5Mbpsのサービスに対応する端末を2012年度内に発売する予定であることを明らかにした。

ネットワークとサービスの未来を提示したDOCOMO R&D Open HOUSE 2012

11月9日、横須賀リサーチパーク(YRP)内にあるNTTドコモR&Dセンターで、ドコモの取り組みを講演や展示で紹介するイベント「DOCOMO R&D Open House 2012」が開催された。