[2014年第6週]大学教授の授業も大学受験勉強もスマホで、PHSも10月からMNP
2014.02.10
[2014年第6週]大学教授の授業も大学受験勉強もスマホで、PHSも10月からMNP
2014.02.10
スマートフォン対応電子マネー「mPAY rabbit」は普及するか?
2014.02.05
ネットバンキングに音声認識導入を検討するアメリカの大手金融機関
2014.02.04
ソフトバンクもパックサービス、1000種のコンテンツや盗難紛失サポートなどを提供
2014.02.03
ヤフーとソフトバンクモバイルは2014年2月3日、ソフトバンクモバイルのスマートフォンユーザー向けの有料のパックサービス「スマホとくするパック」を2月4日から提供すると発表した。「Yahoo!プレミアム」をはじめとする複数のサービスをパックにしたもので、月額525円で提供する。
[2014年第5週]ドコモとKDDIの3Q決算、心拍数を計れる服地開発、JAL国内線機内でネット
2014.02.03
JAL、2014年7月から国内線に機内インターネットサービスを導入
2014.01.30
着ている服が自動的に生体情報を取得、東レとNTT、ドコモが実用化へ
2014.01.30
2014.01.30
2013年11月19日、シンガポールの通信事業者Starhubは中国テンセントが提供するメッセンジャーアプリ「WeChat」専用のプリペイドのデータ通信プランの提供を開始した。1日利用で40セント(約32円)、1カ月で6ドル(約480円)である。それぞれ1日につき1GBまでシンガポール国内においてWeChatの利用が可能である。また2013年8月にはシンガポール最大の通信事業者Singtelがメッセンジャーアプリ「WhatsApp」専用のデータ通信プランの提供を開始している。こちらは1日利用で50セント(約40円)、1週間で3ドル(約240円)、後半1カ月で6ドル(約480円)である。それぞれ1日につき1GBまでシンガポール国内においてWhatsAppの利用が可能である。SingtelではWhatsApp以外にもFacebook利用に向けても同様のプランを提供している。
災害用音声お届けサービス、イー・アクセスとウィルコムも相互利用可能に
2014.01.27
電気通信事業者協会(TCA)会員の携帯電話、PHS事業者各社は2014年1月27日、災害発生時の安否確認を目的とした「災害用音声お届サービス」の相互利用の対象にイー・アクセスとウィルコムを追加すると発表した。1月29日以降、音声サービスを提供している携帯電話事業者とPHS事業者で、相互にサービスの利用ができるようになる。
[2014年第4週]第4世代ヒアリングに4社参加、ソフトバンクがスマホ新プラン、KDDI春モデル
2014.01.27