[2013年第21週]au夏モデル発表、研究所公開などKDDIが攻勢、スマートフォン視聴率を提供
2013.05.27
[2013年第21週]au夏モデル発表、研究所公開などKDDIが攻勢、スマートフォン視聴率を提供
2013.05.27
[2013年第19週]2012年度の国内携帯シェア首位はアップル、ソフトバンクが「フルセグ」対応スマホ
2013.05.13
ドコモまた苦戦、ソフトバンクとKDDIは堅調--4月の事業者別契約数
2013.05.09
電気通信事業者協会(TCA)は2013年5月9日、2013年4月末の携帯電話などの事業者別契約数の統計数値を発表した。携帯電話キャリアーの純増数は、ソフトバンクモバイルが首位を堅持。NTTドコモは1300件の純増と40万件の純増だった前月から一転して苦戦を強いられている。
LTEエリア化率はドコモがトップ--日経BPコンサルティングが全国1000カ所の大規模調査
2013.04.22
日経BPコンサルティングは2013年4月22日、全国1000カ所と大規模な「全国LTEエリア調査」の結果を発表した。NTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンクモバイルの3社のLTEの接続エリア、速度の実態を調査したところ、LTEでつながるエリア化ではNTTドコモがトップとの結果だった。
スマホ速度調査はAndroid、iPhone 5ともにソフトバンクが優位--MMD研究所
2013.04.09
MMD研究所(モバイルマーケティングデータ研究所)は2013年4月9日、2013年3月下旬に実施したスマートフォンの通信速度調査の結果を公表した。それによると、全国主要都市におけるスマートフォンの通信速度はAndroid、iPhone 5ともにソフトバンクモバイルが最も高速だった。
[2013年第14週]3月の携帯は大幅純増、携帯でも「070」、イーモバで通信障害
2013.04.08
3月の携帯電話3社の純増数、前年比23%増の159万件と大幅な伸び
2013.04.05
電気通信事業者協会(TCA)は2013年4月5日、2013年3月末の事業者別契約数を発表した。3月は携帯電話3社の合計の純増数は159万件と、前年3月の129万3000件に比べて約23%増加した。
ビッグデータ分析が起業の常識を変えた──「リーン・アナリティクス」の著者に聞く
2013.04.01
私用スマホの業務利用に効果を感じる人は73.5%--MMD研究所
2013.03.13
MMD研究所(モバイルマーケティングデータ研究所)は2013年3月13日、「職場での私用スマートフォンの利用実態調査」の結果を公表した。それによると、私用スマートフォンの業務利用で効果を感じている人は回答者の73.5%に上った。
2月の契約数、ドコモは隔月で純増に、PHSが500万、WiMAXが400万契約を突破
2013.03.07
電気通信事業者協会(TCA)は2013年3月7日、2013年2月末の事業者別契約数の数値を発表した。携帯電話では1月に純減だったNTTドコモが14万件強の純増に戻った。NTTドコモのXiが1000万件、ウィルコムのPHSが500万件、UQコミュニケーションズのUQ WiMAXが400万件を突破するなど、2月には契約数が大台に乗ったサービスが多くあった。